弱点属性 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 火 | 水 | 氷 | 雷 | 龍 | |
x | 〇 | ◎ | 〇 | △ | ||
状態異常 | ||||||
属性 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 | 減気 | |
初期耐性 | 中 | 中 | 中 | 中 | 中 | |
効果時間 | 60秒 | 10秒 | 30秒 | 10秒 | - | |
ダメージ | 中 | - | - | - | - | |
最も攻撃効果のある部位 | 咆哮 | 風圧 | 振動 | |||
斬撃 | 打撃 | 弾類 | - | - | - | |
口 | 口 | 口 |
ハプルボッカの肉質†
釣り上げ直後
肉質の値が高いほど与えるダメージが高くなる。 |
対ハプルボッカ アイテム効果
シビレ罠は休眠中のみ有効 |
ランク | 星 | クエスト名 | 出現サイズ | |
村長 | 下位 | 4 | 砂上のテーブルマナー | ![]() ![]() |
5 | 赤甲激震!潜口猛進! | ![]() ![]() | ||
集会所 | 下位 | 2 | 砂上のテーブルマナー | |
4 | 砂上のテーブルマナー | ![]() ![]() | ||
5 | 砂原の大食い選手権 | ![]() ![]() | ||
上位 | 7 | 砂上のテーブルマナー | ![]() ![]() ![]() | |
7 | 大口に挟まれて | ![]() ![]() | ||
8 | 戦慄の進軍 | ![]() ![]() ![]() | ||
温泉 | 4 | 灼熱の砂風呂の底で | ![]() ![]() | |
ダウンロード | 7 | MGS・ハンターイーター作戦 | ![]() |
}}}
MGS・ハンターイーター作戦では必ず金冠大サイズが出現
剥ぎ取り,落し物
部位 | 回数 | 下位,確率 | 上位,確率 | 条件 | ||
胴体 | 3 | 潜口竜の甲殻 潜口竜の皮 潜口竜の頭殻 鮮やかな体液 | 50% 30% 15% 5% | 潜口竜の堅殻 潜口竜の上皮 極彩色の体液 潜口竜の頭殻 潜口竜の皮 | 48% 25% 12% 10% 5% | |
落し物 | 2 | 竜のナミダ 鮮やかな体液 | 75% 25% | 竜のナミダ 竜の大粒ナミダ 極彩色の体液 鮮やかな体液 | 38% 37% 20% 5% | ハプルボッカを釣り上げる (エサ不要) 上位は一人では厳しい。 |
}}}
部位破壊報酬
#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|部位|>|CENTER:下位,確率|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER:||RIGHT:||RIGHT:||c
|前脚|潜口竜の爪
潜口竜の皮|70%
30%|潜口竜の尖爪
潜口竜の上皮
潜口竜の爪|65%
25%
10%|前足に一定ダメージ(各怯み1回)
両方破壊で報酬
|
|エラ|鮮やかな体液
潜口竜の甲殻
潜口竜の頭殻|70%
20%
10%|極彩色の体液
潜口竜の堅殻
潜口竜の頭殻
潜口竜の甲殻|65%
15%
15%
5%|えらに一定ダメージ(怯み1回)
左右で同じ怯み値を共有
|
}}}
捕獲報酬
下位,確率 | 上位,確率 | 捕獲の目安 | ||
潜口竜の皮 潜口竜の爪 潜口竜の頭殻 鮮やかな体液 | 45% 25% 23% 7% | 潜口竜の上皮 潜口竜の尖爪 極彩色の体液 潜口竜の頭殻 鮮やかな体液 | 42% 23% 20% 10% 5% |
}}}
#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|text|text,table_mod=off){{{
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性
追加効果|h
|突進|口を開け、突進してくる。爆弾を置いておくと食べ、胃で爆発する。|||
|三回突進|三回突進する。方向転換をするのでよく見てかわす。|||
|ころがり|ハンターが側面にいると転がってくる。|数値||
|砂はき(ブレス)|砂を吸い込む動作をした後、口から大量の砂を吐いて攻撃する。
短く溜めて直線状に砂を吐く場合と、長く溜めて
なぎ払うように砂を吐く場合がある。
後ろにいれば当たらない。|||
|砂はき(エラ)|エラから砂を吐く。ハプルボッカの左右にいると当たる。
前方にいると当たらない。|||
|砂かけ|ハプルボッカの周囲全体に砂が出る。接近していると使用する。|||
|ジャンプ噛み付き|砂から飛び出る時に噛み付いてくる|||
|飛び掛り|砂中に潜った後に地面を盛り上げつつ近づいてきて、
手前で大きく飛び出してハンターに喰らいつこうとする。
通常時は1回、怒り時は2回繰り返した後、
また砂に潜って突き上げに繋げることがある。
|||
|突き上げ|砂に潜った後、ハンターの真下から突き上げるように
口をあけながら出てくる。その際、爆弾を置いておくと食べる。
|||
|尻尾回転|釣り上げに失敗すると尻尾を回して攻撃する。|||
}}}