のしかかり | 体をのけぞらせた後、倒れこむ。体の周りに振動が発生する。 | | 震 |
氷ブレス | 口をココココンッ!と4回叩いた後直線に氷ブレスを吐く。 | | 水 |
360°氷ブレス | 潜った後、上半身だけ地面から出し、口を上に向けコン!コココン!と4回叩いた後、 氷ブレスを直線に吐き、その後反時計回りに360度回して吐く。 自分の近距離に吐く場合と遠距離をなぎ払うように吐く場合がある | | 水 |
すべりこみ | 原種と同じ。ロアルドロスと同じで、一直線に滑り込む。 一定距離で勝手に止まる。 ホーミングが他のモンスターとは違い、回避位置を先読みするよう に突進してくるので注意が必要。 | | スタン |
クチバシ叩きつけ | 自分のクチバシを叩きつけながら攻撃する。 4回ほど動作を行う。 クチバシを一回叩きつけるごとに少しずつハンターを追尾する。 | | 氷 |
潜行 | 地面に潜る時、頭に当たり判定がある | | |
突き上げ | 潜った後ハンターの足元までやってきて、突き出るように現れる。 そこに罠を置いていると破壊されてしまうので注意 | | |
天井からの突進 | 足元から突き出た後、そのまま天井に潜り、そこからまた攻撃してくる。 凍土の天井があるエリア(4,5,7)で使用する。 | | |
地面飛び交い | 怒り状態になると使用する。地面に潜って 飛び交う。移動が早くほとんど攻撃できない。 | | |
二段噛み付き | 正面にいると使用する。対面した状態で右→左と二回噛み付く。 その際、少し踏み出した足に当たると微ダメージ、尻餅をつく | | |
二段攻撃 | まずクチバシで前方に噛み付き、その後体をねじり 尻尾でなぎ払うようにして攻撃して回転する。ロアルドロスと同じ動き。 | | |
もぐり背ビレ突進 | 潜った後、背びれだけ出してハンターに突進してくる。 | | 水 |
バインドボイス(小) | 怒り状態になったときにカウンターとして使用する。 閃光玉を使った時にも使用することがある。 | | |