MHP3リオレウス希少種
をテンプレートにして作成
[
MHP3wikiTOP
] [
MH4GwikiTOP
] [
MHXX wikiTOP
]
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*リオレウス希少種
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(reusuki.jpg)|>|>|>|>|>|~弱点属性|
|~|~属性|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC):水|COLOR(#1874C...
|~|~|×|o|△|◎|x|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#FFA500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性|中|中|中|低|中|
|~|~効果時間|||||-|
|~|~ダメージ||-|-|-|-|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~振動|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|-|-|-|
|~|背|背|脚|~|~|~|
#block
#include(リオレウス希少種の肉質,notitle)
&edit(リオレウス希少種の肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対リオレウス希少種アイテム効果,notitle)
&edit(対リオレウス希少種アイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*リオレウス希少種出現クエスト
#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|text|text|text,ta...
|CENTER:|CENTER:||||c
|>|ランク|星|クエスト名|出現サイズ|h
|集会所|上位|8|白銀の火輪|&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
|~|~|8|月下の夜会|&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
}}}
*リオレウス希少種の素材
剥ぎ取り,落し物
#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea...
|部位|回数|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER|CENTER:|LEFT:|RIGHT:||c
|胴体|3|銀火竜の上鱗 &br;銀火竜の堅殻 &br;爆炎袋 &br...
|尻尾|1|銀火竜の尻尾&br;銀火竜の上鱗&br;火竜の逆鱗&br;銀...
|落し物||竜のナミダ&br;竜の大粒ナミダ&br;銀火竜の上鱗&br;...
}}}
部位破壊報酬
#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|textarea|text...
|部位|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER:||RIGHT:||c
|頭|銀火竜の上鱗 x1 &br;銀火竜の堅殻 x1 &br;火竜の煌液 ...
|翼|火竜の翼爪 x2 &br;竜の爪 x5 &br;銀火竜の上鱗 x1 &b...
}}}
捕獲報酬
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea,...
|>|CENTER:上位,確率|捕獲の目安|h
||RIGHT:||c
|銀火竜の堅殻 x1 &br;銀火竜の上鱗 x2 &br;火竜の煌液 x1...
|||エリア移動の時に足を引きずるようになる。|
}}}
乱入狩猟報酬
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea,...
|>|CENTER:上位,確率|説明|h
||RIGHT:||c
|銀火竜の上鱗 x2&br;銀火竜の堅殻 x2&br;火竜の煌液 x2&br;...
}}}
*リオレウス希少種の攻撃パターン
#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|text|text,tab...
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|突進|ハンターに向かって突進してくる。若干の追尾性能を持...
|噛みつき|首をねじって噛み付く。モーションが大きく、威力...
|尻尾回転|おなじみの180度回転、2回攻撃。リオレウス希少種...
|火の弾ブレス|正面に向かってブレスを吐く。火弾そのもの、...
|バックジャンプブレス|ブレスを吐きながら後ろに向かって飛...
|滑空突進|滑空しながら突進してくる。疲労時は突進後、倒れ...
|拘束攻撃|空中で二回はばたき、キックをして、命中したら捕...
|拡散ブレス|着弾後に拡散するブレスを発射する。発射前の鳴...
|空中ブレス|単発又は3発の火炎ブレスを吐く。3発のほうが多...
|毒爪キック|原種と同様に単発のみの場合と、攻撃後に大きく...
|ダイビング|飛びながらエリアの周りを1周した後、猛スピー...
|バインドボイス(地上)|咆哮(小)。怒り状態になった時に...
|バインドボイス(空中)|咆哮(小)。飛行時に使用。&br;隙...
}}}
*リオレウス希少種攻略方法
:行動パターン|
最初はエリア~にいることが多い。
HPが減ると~に逃げ、~で眠る。
移動エリア:~、~、~。
:共通項目|
リオレウス希少種の頭は非常に硬く、ダメージが通りにくいの...
体を狙ったほうが速く討伐できる。
切断属性の攻撃の場合、斬れ味が白であっても、頭を攻撃する...
打撃属性は切断とは逆で、切れ味ゲージが青色なら頭部は弾か...
切断/打撃ともに柔らかいのは翼>足の順なので、足を狙ってダ...
肉質のやわらかい翼を攻めるのが一般的な攻略方法です。
&br;頭部の破壊は大タル爆弾G2x2と大タル爆弾x2で丁度破壊出...
リオレイア希少種よりも多く飛ぶ傾向があり、尻尾切断に時間...
&br;また、なかなか一つの場所に留まらず、よく動き回ります。
突進してくる→攻撃するため近づく→バックジャンプブレスを喰...
少しの隙を確実に拾ってダメージを蓄積させていきましょう
:片手剣|
突進後のわずかな隙に、足に向かってジャンプ斬り→少し斬り付...
この立ち回りでバックジャンプブレスを喰らう確率は大きく下...
リオレウス希少種の尻尾のほうへ回避行動がとれるように意識...
部位破壊ですが、頭は罠にかけて爆弾で破壊したほうが無難で...
翼爪は懐に飛び込む際に翼の付け根辺りを狙うことで、難しい...
尻尾の切断は転倒中くらいしか狙えず、ダメージを蓄積させる...
:大剣|
:太刀|
:スラッシュアックス|
:双剣|
:ハンマー|
頭は硬いですがスタンまでの耐性値は低く、斬れ味ゲージ白な...
2,3回縦3を入れればスタンします。頭を攻撃してスタンさせたら
脚を攻撃していきましょう。
:ランス|
:ガンランス|
:狩猟笛|
:ライトボウガン|
無属性の弾と属性弾では弱点が異なるため使い分ける必要があ...
それぞれの弱点箇所、無属性弾では足を、属性弾、特に電撃弾...
特に足を狙う場合は転倒も狙えるので、積極的にいきましょう。
空中でホバリングしているときは、ブレスがよく飛んでくるの...
立ち回りで良いです。
弱点は足なのでオトモをおとりにするのも良いでしょう。
&br;おすすめな武器として、雷属性の王牙弩【野雷】を装備し...
弱点特効、連発数+1、属性攻撃強化、雷属性攻撃強化+1or2のど...
&br;脚に電撃弾を撃つだけで、討伐できる速さがグッと縮まり...
:ヘビィボウガン|
ライトボウガンと同じく弾によって狙う場所を変えていきまし...
武器は峯山龍砲、王牙砲撃【山雷】、パッチペッカー辺りがお...
:弓|
*状態
:怒り状態|
:疲れ状態|
:瀕死状態|
*リオレウス希少種出現条件
集会浴場上位★8クエストが受注可能で
ドス~、牙獣種、古龍種を除く大型モンスターを100頭狩猟する...
同時にリオレイア希少種のクエストも出現する。
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
終了行:
*リオレウス希少種
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(reusuki.jpg)|>|>|>|>|>|~弱点属性|
|~|~属性|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC):水|COLOR(#1874C...
|~|~|×|o|△|◎|x|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#FFA500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性|中|中|中|低|中|
|~|~効果時間|||||-|
|~|~ダメージ||-|-|-|-|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~振動|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|-|-|-|
|~|背|背|脚|~|~|~|
#block
#include(リオレウス希少種の肉質,notitle)
&edit(リオレウス希少種の肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対リオレウス希少種アイテム効果,notitle)
&edit(対リオレウス希少種アイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*リオレウス希少種出現クエスト
#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|text|text|text,ta...
|CENTER:|CENTER:||||c
|>|ランク|星|クエスト名|出現サイズ|h
|集会所|上位|8|白銀の火輪|&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
|~|~|8|月下の夜会|&kin1(15);&gin(15);&kin2(15);|
}}}
*リオレウス希少種の素材
剥ぎ取り,落し物
#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea...
|部位|回数|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER|CENTER:|LEFT:|RIGHT:||c
|胴体|3|銀火竜の上鱗 &br;銀火竜の堅殻 &br;爆炎袋 &br...
|尻尾|1|銀火竜の尻尾&br;銀火竜の上鱗&br;火竜の逆鱗&br;銀...
|落し物||竜のナミダ&br;竜の大粒ナミダ&br;銀火竜の上鱗&br;...
}}}
部位破壊報酬
#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|textarea|text...
|部位|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER:||RIGHT:||c
|頭|銀火竜の上鱗 x1 &br;銀火竜の堅殻 x1 &br;火竜の煌液 ...
|翼|火竜の翼爪 x2 &br;竜の爪 x5 &br;銀火竜の上鱗 x1 &b...
}}}
捕獲報酬
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea,...
|>|CENTER:上位,確率|捕獲の目安|h
||RIGHT:||c
|銀火竜の堅殻 x1 &br;銀火竜の上鱗 x2 &br;火竜の煌液 x1...
|||エリア移動の時に足を引きずるようになる。|
}}}
乱入狩猟報酬
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea,...
|>|CENTER:上位,確率|説明|h
||RIGHT:||c
|銀火竜の上鱗 x2&br;銀火竜の堅殻 x2&br;火竜の煌液 x2&br;...
}}}
*リオレウス希少種の攻撃パターン
#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|text|text,tab...
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|突進|ハンターに向かって突進してくる。若干の追尾性能を持...
|噛みつき|首をねじって噛み付く。モーションが大きく、威力...
|尻尾回転|おなじみの180度回転、2回攻撃。リオレウス希少種...
|火の弾ブレス|正面に向かってブレスを吐く。火弾そのもの、...
|バックジャンプブレス|ブレスを吐きながら後ろに向かって飛...
|滑空突進|滑空しながら突進してくる。疲労時は突進後、倒れ...
|拘束攻撃|空中で二回はばたき、キックをして、命中したら捕...
|拡散ブレス|着弾後に拡散するブレスを発射する。発射前の鳴...
|空中ブレス|単発又は3発の火炎ブレスを吐く。3発のほうが多...
|毒爪キック|原種と同様に単発のみの場合と、攻撃後に大きく...
|ダイビング|飛びながらエリアの周りを1周した後、猛スピー...
|バインドボイス(地上)|咆哮(小)。怒り状態になった時に...
|バインドボイス(空中)|咆哮(小)。飛行時に使用。&br;隙...
}}}
*リオレウス希少種攻略方法
:行動パターン|
最初はエリア~にいることが多い。
HPが減ると~に逃げ、~で眠る。
移動エリア:~、~、~。
:共通項目|
リオレウス希少種の頭は非常に硬く、ダメージが通りにくいの...
体を狙ったほうが速く討伐できる。
切断属性の攻撃の場合、斬れ味が白であっても、頭を攻撃する...
打撃属性は切断とは逆で、切れ味ゲージが青色なら頭部は弾か...
切断/打撃ともに柔らかいのは翼>足の順なので、足を狙ってダ...
肉質のやわらかい翼を攻めるのが一般的な攻略方法です。
&br;頭部の破壊は大タル爆弾G2x2と大タル爆弾x2で丁度破壊出...
リオレイア希少種よりも多く飛ぶ傾向があり、尻尾切断に時間...
&br;また、なかなか一つの場所に留まらず、よく動き回ります。
突進してくる→攻撃するため近づく→バックジャンプブレスを喰...
少しの隙を確実に拾ってダメージを蓄積させていきましょう
:片手剣|
突進後のわずかな隙に、足に向かってジャンプ斬り→少し斬り付...
この立ち回りでバックジャンプブレスを喰らう確率は大きく下...
リオレウス希少種の尻尾のほうへ回避行動がとれるように意識...
部位破壊ですが、頭は罠にかけて爆弾で破壊したほうが無難で...
翼爪は懐に飛び込む際に翼の付け根辺りを狙うことで、難しい...
尻尾の切断は転倒中くらいしか狙えず、ダメージを蓄積させる...
:大剣|
:太刀|
:スラッシュアックス|
:双剣|
:ハンマー|
頭は硬いですがスタンまでの耐性値は低く、斬れ味ゲージ白な...
2,3回縦3を入れればスタンします。頭を攻撃してスタンさせたら
脚を攻撃していきましょう。
:ランス|
:ガンランス|
:狩猟笛|
:ライトボウガン|
無属性の弾と属性弾では弱点が異なるため使い分ける必要があ...
それぞれの弱点箇所、無属性弾では足を、属性弾、特に電撃弾...
特に足を狙う場合は転倒も狙えるので、積極的にいきましょう。
空中でホバリングしているときは、ブレスがよく飛んでくるの...
立ち回りで良いです。
弱点は足なのでオトモをおとりにするのも良いでしょう。
&br;おすすめな武器として、雷属性の王牙弩【野雷】を装備し...
弱点特効、連発数+1、属性攻撃強化、雷属性攻撃強化+1or2のど...
&br;脚に電撃弾を撃つだけで、討伐できる速さがグッと縮まり...
:ヘビィボウガン|
ライトボウガンと同じく弾によって狙う場所を変えていきまし...
武器は峯山龍砲、王牙砲撃【山雷】、パッチペッカー辺りがお...
:弓|
*状態
:怒り状態|
:疲れ状態|
:瀕死状態|
*リオレウス希少種出現条件
集会浴場上位★8クエストが受注可能で
ドス~、牙獣種、古龍種を除く大型モンスターを100頭狩猟する...
同時にリオレイア希少種のクエストも出現する。
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
ページ名: