ハンマー
モンスターハンター4のハンマー
簡易派生表
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|古ユクモノ槌派生|ロックボーン派生|ガイアスプ派生|パンプキング派生|h
|古ユクモノ木槌
 └ユクモノ木槌
  ├ユクモノ木槌改
  │├ユクモノインパクト
  │└バインドバウンド
  │ └バインドバウンド改
  │   └甲槌ゴグマ
  │
  ├ウォーハンマー
  │ └ウォーハンマー改
  │  ├ウォーメイス 
  │  │├アイアンストライク 
  │  ││ ├アイアンストライク改
  │  ││ │ ├アイアンインパクト
  │  ││ │ └クロガネ
  │  ││ │  └鬼鉄
  │  ││ │
  │  ││ └ガンハンマー
  │  ││  └ガンハンマー改
  │  ││   └デッドリボルバー
  │  ││
  │  │└ストライプストライク
  │  │  └ 轟槌【虎丸】
  │  │
  │  └ フローズンコア
  │   └ フローズンコア改 
  │    └ コキュートス
  │
  └フリントポウク
   ├フリントポウク改
   │ └フリントペッコ
   │  └エレキトリコック
   │   └デンコウペッカ
   ├ レッドビート
   │ └火竜砕フラカン
   │  └星砕きプロメテオル
   └ハァムバド
    └プワコラァラ
     └毒槌パルコマン|ロックボーン
 ├ロックボーン改
 │└ドラグロハンマー 
 │ │ └ドラグロハンマー改
 │ │  │├ドロスドロス
 │ │  │├ボルボスクラム
 │ │  │└アイスクラッシャー
 │ │  │ └アイスクラム
 │ │  │
 │ │  └ 堅骨槌
 │ │   └ 堅骨槌改
 │ │
 │ └ ブラスナックル
 │  └グレンナックル 
 │   ├ゲキリュウノツガイ
 │   └メルトナックル
 │    └爆鎚ジャイガン  
 │
 ├ドロスボーンメイス
 │ └ドロスボアハンマー
 │  ├ドロスボアハンマー改
 │  │ └ 水鎚ヴォジャノーイ 
 │  └ユピテルグローブ 
 │    └ユピテルグローブ改
 │     └ 剛槌ドボルベルク
 │
 └ブルハンマー
  └ブルヘッドハンマー
   └ブルタスクハンマー
     └ヒドゥンブレイカー
      └ヒドゥンブレイカー改
       ├夜行槌【常闇】
       └ギリーブレイカー
        └暴風槌【裏常闇】
 
 
|ガイアスプ
 └ガイアルク
  └グレートガイアルク|パンプキング
 └パンプキングダム
  └霊槌カボチャ王|
|~|~|~真ユクモノ木槌派生|~仙石槌【響】派生|
|~|~|真ユクモノ木槌 
 └ 真ユクモノ木槌 改
   └霊木槌ユクモ
|仙石鎚【響】
 └仙石鎚【崩】
  └峯山槌モーラン|
|~|~|~エッグハンマー派生|~王槌カミナリ派生|
|~|~|エッグハンマー
  └卵槌ガーグァ|王槌カミナリ
  └王牙槌【大雷】|
|~|~|~凄く錆びた槌派生|~凄く風化した槌派生|
|~|~|凄くさびた槌
  └さびた槌
   └ブレスコア
    └ラヴァコア|凄く風化した槌
  └風化した槌
   └パルセイトコア|
|~|~|~混沌の槌派生|~煌黒の堅鎚派生|
|~|~|混沌の槌
  └カオスラッシュ|煌黒の堅鎚
  └煌黒堅鎚アルメタ|
|~|~|~無派生系武器|~コラボ武器|
|~|~|崩鎚オテルカムルバス
凶鏡【妖雲】|鬼ノ貌|
}}}
古ユクモノ木槌派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|古ユクモノ木槌
|
||-z
1000z|50
65|-|
|0%|---|下位|武具玉x1|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|-|
||
|
└ユクモノ木槌
 |
 |
 ||500z
1000z|70
85|-|
|0%|---|下位|武具玉x1|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|木の端材x1 鉱石の端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ユクモノ木x1 鉄鉱石x1|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|ユクモノ木x4 鉄鉱石x2|
| |
 |
 ├ユクモノ木槌改
 ||
 |||1000z
1000z|90
105|-|
|0%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|木の端材x1 鉱石の端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|マカライト鉱石x5 ユクモの木x5 ファンゴの毛皮x2|
| ||
 ||
 |├ 
ユクモノインパクト  ||
 |||2000z
2000z|130
145|-|
|0%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|木の端材x1 鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ライトクリスタルx1 マカライト鉱石x10 ユクモの木x10 土砂竜の甲殻x3|
| ||
 ||
 |└ 
バインドバウンド  | |
 | ||4000z
2000z|110
125|
麻痺15|
|0%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|赤甲獣の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|赤甲獣の甲殻x4 赤甲獣の蛇腹甲x2 麻痺袋x2 マカライト鉱石x4|
| | |
 | |
 | └ 
バインドバウンド改  |  |
 |  ||30000z
5000z|130
145|
麻痺22|
|0%|---|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|赤甲獣の端材x1 骨の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|赤甲獣の爪x3 とがった牙x10 草食竜の堅殻x4 堅牢な骨x4|
| |  |
 |  |
 |  └
甲槌ゴグマ |
 ||35000z
7000z|150
165|
麻痺28|
|0%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材
|>|>|>|>|>|>|赤甲獣の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|赤甲獣の堅殻x6強力麻痺袋x4ユニオン鉱石x5ライトクリスタルx7|
| |
 |
 ├ウォーハンマー
 ||
 ||
 |||1000z
1000z|80
95|-|
|0%|o--|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|鉄鉱石x3 大地の結晶x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|マカライト鉱石x2 鉄鉱石x6|
| ||
 ||
 |└ウォーハンマー改
 |   |
 || ̄|1900z
1000z|100
115|-|
|0%|o--|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ぺアライト石x5 マカライト鉱石x2|
| ||
 ||
 |├ 
ウォーメイス  |||
 ||||4900z
2000z|140
155|-|
|0%|o--|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|アイシスメタルx4 ペアライト石x6 大地の結晶x8|
| |||
 |||
 ||├ 
アイアンストライク  ||||
 ||||
 ||||
 |||||5900z
2000z|150
165|-|
|0%|o--|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ドラグライト鉱石x4 ペアライト石x10 鉄鉱石x12|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|ドラグライト鉱石x6 マカライト鉱石x6 鉄鉱石x20|
| ||||
 ||||
 |||├ 
アイアンストライク改  |||||
 ||||||7000z
3000z|160
175|-|
|0%|oo-|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|溶岩塊x4 マカライト鉱石x8 鉄鉱石x15|
| |||||
 |||||
 ||||├
アイアンインパクト |||||
 ||||||50000z
5000z|200
215|-|
|0%|ooo|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の上端材x1 鉱石の端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|グラシスメタルx4 カブレライト鉱石x20 鉄鉱石x50|
| |||||
 |||||
 |||||
 |||||
 ||||└ 
クロガネ  |||| |
 |||| ||20000z
5000z|190
205|-|
|0%|oo-|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|カブレライト鉱石x5 ドラグライト鉱石x8 鉄鉱石x30|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>||
| |||| |
 |||| |
 |||| └ 
鬼鉄  ||||  
 ||||  |35000z
7000z|210
225|-|
|0%|oo-|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ユニオン鉱石x10 爆鎚竜の顎x2 モンスターの濃汁x5|
| ||||
 ||||
 |||└ 
ガンハンマー  ||| |
 ||| ||7000z
3000z|150
165|
火22|
|10%|o--|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|溶岩塊x5 紅蓮石x3 ドラグライト鉱石x10|
| ||| |
 ||| |
 ||| └ 
ガンハンマー改  |||  |
 |||  ||45000z
5000z|170
185|
火25|
|10%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|紅蓮石x5 カブレライト鉱石x8 モンスターの濃汁x5 火竜の延髄x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
| |||  |
 |||  |
 |||  └
デッドリボルバー ||||50000z
7000z|190
205|
火30 |
|15%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|獄炎石x5赤熱した胸殻x5火竜の骨髄x5|
| |||
 |||
 ||└ 
ストライプストライク || |
 || ||20000z
3000z|170
185|-|
|-25%|---|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|轟竜の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|轟竜の爪x3 轟竜の鱗x5 轟竜の甲殻x5|
| || |
 || |
 || └ 
轟槌【虎丸】  ||  
 ||  |70000z
8000z|220
235|-|
|-20%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|轟竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|轟竜の尖爪x3 轟竜の上鱗x5 轟竜のアギトx1|
| ||
 ||
 |└ 
フローズンコア  | |
 | ||4900z
2000z|120
135|
氷20|
|0%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|アイシスメタルx3 氷結晶x10 マカライト鉱石x10|
| | |
 | |
 | └ 
フローズンコア改  |  |
 |  ||8200z
3000z|150
165|
氷27|
|0%|o--|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|アイシスメタルx8 ドラグライト鉱石x10 氷結袋x3|
| |  |
 |  |
 |  └
コキュートス |
 ||50000z
7000z|190
205|
氷40|
|0%|oo-|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の上端材x2|
|~|~強化
|>|>|>|>|>|>|グラシスメタルx10カブレライト鉱石x10凍った粘液塊x5|
| |
 |
 |
 └ 
フリントポウク   |
| ̄|4000z
2000z|110
125|
火25|
|0%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|彩鳥の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|彩鳥の羽根x3 火打石x1 竜骨【大】x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|彩鳥の羽根x4 火打石x2 竜骨【中】x5|
||
|
├ 
フリントポウク改||
|||7000z
3000z|130
145|
火30|
|0%|oo-|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|彩鳥の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|極彩鳥の羽根x2 火打石x3 火炎袋x1|
|||
||
|└
フリントペッコ| |
| ||55000z
7000z|180
195|
火32 |
|0%|oo-|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|彩鳥の上端材x1 骨の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|彩鳥の翼x3彩鳥の上鱗x5尖竜骨x2|
|| |
| |
| └ 
エレキトリコック|  |
|  ||35000z
7000z|180
195|
雷30 |
|5%|oo-|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|彩鳥の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|紅彩鳥の翼x3電気石x3極彩色の羽根x8|
||  |
|  |
|  └
デンコウペッカ|
||55000z
8000z|190
205|
雷40 |
|10%|oo-|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|彩鳥の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|紅彩鳥の翼x2紅彩鳥の上鱗x5雷狼竜の高電殻x3|
||
|
├ 
レッドビート||
|||20000z
3000z|140
155|
火38|
|0%|o--|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|火竜の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|火竜の甲殻x6 火竜の骨髄x1 紅蓮石x3|
|||
||
|└
火竜砕フラカン| |
| ||65000z
8000z|180
195|
火42 |
|0%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|火竜の上端材x1 鉱石の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|火竜の堅殻x6火竜の延髄獄炎石x3|
|| |
| |
| └
星砕きプロメテオル|
||75000z
10000z|200
215|
火44 |
|0%|o--|上位|重武具玉x1|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|火竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|銀火竜の堅殻x8火竜の煌液x3火竜の紅玉|
||
|
└
ハァムバド |
 ||4900z
3000z|130
145|
毒25|
|0%|---|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|彩鳥の端材x1 雌火竜の端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|彩鳥の羽根x8 雌火竜の棘x2 毒袋x3|
| |
 |
 └ 
プワコラァラ  |
  ||40000z
5000z|160
175|
毒28|
|0%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|彩鳥の上端材x1 雌火竜の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|極彩色の羽根x3雌火竜の棘x5猛毒袋x3|
|  |
  |
  └
毒槌パルコマン|60000z
7000z|180
195|
毒32|
|0%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|彩鳥の上端材x1 雌火竜の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|彩鳥の翼x5雌火竜の上棘x3海綿質の紫皮x5|
}}}
ロックボーン派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|ロックボーン
|
|
|2100z
1000z |90
105 |-|
|0%|o--|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|骨の端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|棒状の骨x3 なぞの骨2|
||
|
├ロックボーン改
||
|||1900z
1000z|100
115|-|
|0%|oo-|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|骨の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|竜骨【中】x3大きな骨x3草食竜の甲殻|
|||
||
|└ 
ドラグロハンマー|   |
|| ̄
|||4900z
2000z|140
155|防+8|
|-10%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|土砂竜の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|土砂竜の頭殻x2 土砂竜の甲殻x3 草食竜の頭殻x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|土砂竜の頭殻x3 土砂竜の背甲x4 土砂竜の尻尾x1 草食竜の甲殻x5|
|||
||
|├ 
ドラグロハンマー改 |||
||||7000z
3000z|160
175|防+16|
|-10%|o--|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|土砂竜の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|土砂竜の背甲x3 爆鎚竜の耐熱殻x2 鬼人グレートx1|
||||
|||
||├
ボルボスクラム||||
|||||55000z
7000z|200
215|防+20|
|-30%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|土砂竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|土砂竜の堅殻x8 土砂竜の堅甲x5 土砂竜の鋭爪x4|
|||||
||||
|||└
アイスクラッシャー||| |
||| ||35000z
7000z|200
215|
氷20 |
|-20%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|土砂竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|氷砕竜の頭殻x2 氷砕竜の堅殻x3 凍った粘液塊x3|
|||| |
||| |
||| └
アイスクラム |||
||||55000z
8000z|220
235|
氷25 |
|-25%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|土砂竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|氷砕竜の堅殻x8 氷砕竜の堅甲x5 氷砕竜の鋭爪x4 崩竜の削顎x2|
||||
|||
||└ 
堅骨槌|| |
|| |
|| |
|| ||20000z
5000z|200
215|-|
|0%|---|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|骨の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|堅牢な骨x3 大きな骨x15 竜骨【小】x50|
||| |
|| |
|| └ 
堅骨槌改||
|||35000z
7000z|220
235|-|
|0%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|骨の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|堅牢な骨x6 上質な鳥竜骨x10 ユニオン鉱石x5 マレコガネx10|
|||
||
||
||
|└ 
ブラスナックル | |
| ||8200z
2000z|170
185|防+5|
|0%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|爆槌竜の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|爆鎚竜の甲殻x2 爆鎚竜の鱗x5 上竜骨x4|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|爆槌竜の顎x1 爆槌竜の甲殻x5 溶岩塊x4 竜骨【大】x5|
|| |
| |
| └ 
グレンナックル |  |
|  ||15000z
3000z|190
205|防+10|
|0%|---|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|爆鎚竜の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|爆鎚竜の顎x2 爆鎚竜の耐熱殻x2 尾槌竜のコブx4 爆鎚竜の骨髄x1|
||  |
|  |
|  ├ 
震鎚ギガス |  |
|  ||65000z
8000z|240
255|防+20|
|0%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|爆鎚竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|爆鎚竜の堅殻x2 爆鎚竜の上鱗x5 爆鎚竜の顎x3 爆鎚竜の紅玉x1|
||  |
|  |
|  └ 
メルトナックル |   |
|   ||45000z
7000z|210
225|
火18 
防+15|
|0%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|爆鎚竜の上端材x1 骨の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|鋼鎚竜の剛顎x1 鋼鎚竜の堅殻x2 鋼鎚竜の上鱗x2 尖竜骨x4|
||   |
|   |
|   └ 
爆鎚ジャイガン |
||65000z
8000z|230
245|
火20 
防+20|
|0%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|爆鎚竜の上端材x2|
|~|~強化
|>|>|>|>|>|>|鋼鎚竜の剛顎x3 鋼鎚竜の耐熱殻x2 爆鎚竜の紅玉x2 堅竜骨x4|
||
|
├ドロスボーンメイス
||
|||2500z
1000z|110
125|-|
|0%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|骨の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|未熟な海綿質x2水生獣の皮x2セッチャクロアリx2竜骨【小】x3|
|||
||
|└ 
ドロスボアハンマー | |
| ||4900z
2000z |120
135 |
水21|
|0%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|水獣の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|海綿質の皮x3 水獣の爪x2 水獣のトサカx1 水袋x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|水獣のトサカx3 海綿質の皮x5 水生獣の皮x8 竜骨【大】x3|
|| |
| |
| ├ 
ドロスボアハンマー改| ||
| |||15000z
3000z|150
165|
水32|
|0%|o--|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|水獣の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|海綿質の皮x3 角竜の背甲x4 鮮やかな体液x4|
|| ||
| ||
| |└ 
水鎚ヴォジャノーイ| |
| | 
|55000z
7000z|180
195|
水40|
|0%|oo-|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|水獣の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|海綿質の上皮x5 水獣の鋭爪x4 高級なトサカx2 大水袋x5|
|| |
| |
| └
ユピテルグローブ |  |
|  ||20000z
3000z|180
195|-|
|0%|---|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|尾槌竜の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|尾槌竜の尾甲x3 尾槌竜の角x2 尾槌竜の苔甲x2 尾槌竜の尾骨x1|
||  | 
|  | 
|  └ 
ユピテルグローブ改|   |
|   ||50000z
7000z|210
225|-|
|0%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|尾槌竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|尾槌竜の堅尾甲x3 尾槌竜の尖角x2 尾槌竜のコブx2 ユニオン鉱石x3|
||   |
|   |
|   └ 
剛槌ドボルベルク |
||70000z
8000z|220
235|-|
|0%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|尾槌竜の上端材x2|
|~|~強化
|>|>|>|>|>|>|尾槌竜の堅尾甲x2 尾槌竜の堅苔甲x4 尾槌竜の仙骨x1 火竜の煌液x2|
||
|
└ブルハンマー
 |
 ||1900z
1000z |100
115 |-|
|0%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|毛皮の端材x1 骨の端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ファンゴの毛皮x2鳥竜種の牙x5棒状の骨x3|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|ファンゴの毛皮x4 ファンゴの頭x1 棒状の骨x5 セッチャクロアリx2|
| |
 |
 |
 └ 
ブルヘッドハンマー   ||3200z
2000z|120
135|-|
|0%|o--|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|大猪の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|大猪の皮x2大猪の牙x2大きな骨なぞの頭骨|
|  |
  |
  └ 
ブルタスクハンマー    |
   ||5900z
2000z|150
165|-|
|0%|oo-|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|大猪の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|大猪の皮x5大猪の牙x4ファンゴの頭x2ドスヘラクレスx5|
|   |
   |
   └ 
ヒドゥンブレイカー       |
| ̄ ̄ ̄|15000z
3000z|140
155|-|
|40%|---|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|迅竜の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|迅竜の黒毛x6迅竜の鱗x3迅竜の牙x3|
||
|
└ 
ヒドゥンブレイカー改 |
 ||35000z
5000z|160
175|-|
|40%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|迅竜の端材x1 骨の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|迅竜の鱗x5迅竜の尾棘x4迅竜の骨髄x2尖竜骨x3|
| |
 |
 ├ 
夜行槌【常闇】  |
 ||65000z
8000z |180
195 |-|
|40%|oo-|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|迅竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|迅竜の上黒毛x7迅竜の上鱗x3迅竜の鋭牙x2迅竜の延髄|
| |
 |
 └ 
ギリーブレイカー   |
  ||45000z
7000z|180
195|-|
|0%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|迅竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|緑迅竜の上斑毛x6緑迅竜の上鱗x3緑迅竜の鋭牙x2|
|   |
   |
   └ 
暴風槌【裏常闇】|65000z
8000z|200
215|-|
|0%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|迅竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|緑迅竜の鋭牙x5緑迅竜の上鱗x5迅竜の延髄轟竜のアギト|
}}}
ガイアスプ派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|ガイアスプ|9999z
2000z|130
145|-|
|0%|o--|位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|ライトクリスタルx2 シーブライト鉱石x10 モンスターの体液x5|
|
ガイアルク|20000z
3000z|140
155|-|
|0%|oo-|位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|紅蓮石x4 ドラグライト鉱石x8 雌火竜の甲殻x3|
|
グレートガイアルク|43500z
8000z|190
115|-|
|15%|ooo|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の上端材x1 骨の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|デプスライト鉱石x10 いにしえの龍骨x5 竜玉x2|
}}}
パンプキング派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|パンプキング
|
||2100z
2000z|90
105|火6 |
|0%|oo-|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|南瓜の端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|ペプポパンプキンx2 ツタの葉x5 キラビートルx3|
||
|
└
パンプキングダム |
 ||4900z
3000z |140
155|
火8 |
|0%|oo-|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|南瓜の端材x1 勇気の端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ペピポパンプキンx5 火炎袋x2 ドスヘラクレスx5 勇気の証x1|
| |
 |
 └
霊槌カボチャ王|45000z
5000z|170
185|
火10 |
|0%|ooo|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|南瓜の端材x1 木の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ペピポパンプキンx10 ユクモの堅木x3 赤熱した胸殻x2 王族カナブンx5|
}}}
真ユクモノ木槌派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|真ユクモノ木槌 
|
||15000z
3000z |160
175 |-|
|0%|---|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|木の端材x2 鉱石の端材x1|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|ユクモチケットx1 ユクモの木x10 ドラグライト鉱石x10|
||
|
└
真ユクモノ木槌改 |
 ||30000z
5000z|190
205|-|
|0%|---|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|木の上端材x1 鉱石の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ユクモの堅木x5 カブレライト鉱石x8 草食竜の堅殻x5|
| |
 |
 └
霊木槌ユクモ|50000z
8000z|210
225|-|
|0%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|木の上端材x1 鉱石の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|ユクモの堅木x8 ユニオン鉱石x8 火竜の逆鱗x2 毒怪竜の鋭爪x3|
}}}
仙石槌【響】派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|
仙石鎚【響】
|
||30000z
3000z|160
175|水25 |
|0%|o--|位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|峯山龍の端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|たくましい龍牙x1 峯山龍の甲岩殻x5 上竜骨x3 シーブライト鉱石x10|
||
|
└
仙石鎚【崩】 |
 ||45000z
8000z|180
195|
水33 |
|0%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|峯山龍の端材x1 鉱石の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|峯山龍の腕甲x2 デプスライト鉱石x10 凍戈竜の鋭爪x3|
| |
 |
 └
峯山槌モーラン|65000z
10000z|200
215|
水35 |
|0%|o--|上位|重武具玉x1|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|峯山龍の上端材x2 峯山龍の端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|猛々しい龍鋭牙x3 峯山龍の上腕甲x2 峯山龍の堅岩殻x4 大地の龍玉x1|
}}}
エッグハンマー派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|エッグハンマー
|
||14250z
3000z|180
195|-|
|-40%|o--|下位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|毛皮の端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|ユクモチケットx1 丸鳥の羽x5 上竜骨x3|
||
|
└
卵槌ガーグァ|25000z
5000z|230
245|-|
|-50%|o--|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|毛皮の端材x2 骨の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|丸鳥の羽x10 尖竜骨x3 鳥竜玉x3|
}}}
王槌カミナリ派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|王槌カミナリ|24000z
3000z|160
175|雷26 |
|0%|o--|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|雷狼竜の端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|雷狼竜の角x2 雷狼竜の甲殻x5 雷狼竜の帯電毛x4 雷狼竜の逆鱗x1|
|
王牙槌【大雷】|80000z
8000z|210
225|
雷32 |
|0%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|雷狼竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|雷狼竜の尖角x2 雷狼竜の堅殻x5 雷狼竜の高電毛x4 雷狼竜の碧玉x1|
}}}
混沌の槌派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|混沌の槌|66666z
7000z|180
195|龍10 |
|5%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|恐暴竜の上端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|恐暴竜の大牙x6 恐暴竜の鉤爪x3 恐暴竜の黒皮x4|
|
カオスラッシュ|85000z
10000z|210
225|
龍18 |
|0%|o--|上位|重武具玉x1|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|恐暴竜の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|恐暴竜の黒鱗x6 恐暴竜の唾液x5 恐暴竜の宝玉x1|
}}}
煌黒の堅鎚派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|煌黒の堅鎚|75000z
8000z|170
185|龍35 |
|0%|o--|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|煌黒龍の上端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|煌黒龍の尖爪x6煌黒龍の堅逆殻x4古龍の血x3|
|
煌黒堅鎚アルメタ|100000z
10000z|190
205|
龍40 |
|0%|oo-|上位|重武具玉x1|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|勇気の上端材x1 煌黒龍の上端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|勇気の証Gx3煌黒龍の尖爪x6煌黒龍の逆鱗x4瑠璃色の龍玉|
}}}
凄くさびた槌鎚派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|凄くさびた槌|-z
1000z|100
115||
|-70%|---|下位|武具玉x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|さびた塊鑑定|
|さびた槌|5000z
1000z|100
115||
|-70%|---|下位|武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|大地の結晶x20モンスターの体液x5|
|
ブレスコア|22222z
3000z|150
165|
龍28|
|0%|oo-|下位|上武具玉x1|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x1勇気の端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|大地の結晶x40氷結袋x2火炎袋x2勇気の証|
|
ラヴァコア|44444z
7000z|190
205|
龍33|
|0%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x2|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|大地の結晶x60古龍の血x2群青色の鋭牙x4|
}}}
凄く風化した鎚派生
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|凄く風化した槌|-z
5000z|110
125||
|-70%|---|上位|上武具玉x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|太古の塊鑑定|
|
風化した槌|10000z
5000z|110
125||
|-70%|---|上位|上武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x1 勇気の端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|大地の結晶x30モンスターの濃汁x5勇気の証x2|
|
パルセイトコア|55555z
8000z|200
215|
龍35|
|0%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|鉱石の端材x1 骨の上端材x1 勇気の上端材x1|
|~|~強化|>|>|>|>|>|>|大地の結晶x70いにしえの龍骨x5勇気の証Gx3|
}}}
無派生系武器
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|text|textarea|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|値段
ブースト|攻撃力
ブースト|特殊効果|斬れ味
斬れ味+1|会心|スロット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:|RIGHT:|CENTER:|||CENTER:|||c
|崩鎚オテルカムルバス|99999z
10000z|250
265|氷20
防+15|
|-20%|---|上位|重武具玉x1|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|崩竜の上端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|崩竜の穿爪x3崩竜の堅殻x4電撃袋x10崩竜の宝玉|
|
凶鏡【妖雲】|120000z
10000z|240
255|
水16 |
|-20%|---|上位|重武具玉x1|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|嵐龍の上端材x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|嵐龍の角x3 嵐龍の胸殻x2 嵐龍の飛幕x4 天空の龍玉x1|
|
鬼ノ貌|60000z
8000z|280
295||
|-70%|---|上位|堅武具玉x2|
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|地上最強の証明x5雷狼竜の尖爪x5恐暴竜の大牙x5黒角竜の堅甲x5|
}}}
操作方法
O
x
△
□
連続攻撃によるコンボ
ハンマーのおすすめスキル
○ハンマーにおいて特に有用となるスキル
・痛撃(弱点特攻)【弱点への攻撃の場合に、会心発生率+50%】
頭が弱点であるモンスター相手だと非常に高相性のスキル
・溜め短縮(集中)
溜め2を出せるタイミングが変わってくる為,慣れるまではややクセのあるスキル
攻撃チャンス・手数を新たに増やせるスキルとして活用しよう
・スタミナ(ランナー)、気力回復(スタミナ急速回復)
ランナーは溜め中のスタミナ減少速度が減少.スタミナ急速回復はスタミナ回復速度が大きく上昇
MHP2Gに比べMHP3ではスタミナ管理がやや難しくなっており,
どちらかが有ればスタミナ維持が楽になるだろう
・聴覚保護(耳栓・高級耳栓)
MHP3では、咆哮コンボの危険性は減っており,
過去作以上に、手数を増やす為の攻撃スキルとしての側面が強くなっている
咆哮モーション中に殴りましょう
・回避性能(同+1,+2)
MHP3で使用者が増えた感のあるスキル
通常の回避が楽になるのに加え,その回避力で
本来回避が不可能なタイミングでの攻撃を可能にすることも出来る
おすすめ武器
【無属性】
・ウォーハンマー~アイアン系
コレ1本で村は十分なくらい。鉱石素材の為非常に造り易いのが魅力
・真ユクモノ木槌(直生産)
斬れ味の長さが魅力
・ヒドゥンブレイカー(強化元:ブルタスクハンマー)
匠無しで青ゲージ&高会心率
・ユピテルグローブ(強化元:ドロスボアハンマー)
尾骨が出づらいがブースト&護符込みで攻撃力200over
【火属性】
・パンプキング(直生産)
素材は集めやすいが性能は低い。ペピポパンプキンは農場で赤い種を植えよう
・レッドビート(強化元:フリントポウク)
リオレウス素材のハンマー。緑ゲージが長く将来性も高い
【雷属性】
・王槌カミナリ(直生産)
下位唯一の雷属性で将来性も文句無し。逆鱗は剥ぎ取りで頑張ろう
【氷属性】
・フローズンコア系(強化元:ウォーハンマー改)
鉱石素材なので凍土へ行ける様になる段階で作成可能。緑ゲージもそこそこでジンオウガに有効
【水属性】
・仙石鎚【響】(直生産)
ジエン素材の為作成時期が遅いのが難点。待てない人はロアルドロスのハンマーしかない
【龍属性】
・ブレス・コア(強化元:さびた鎚)
龍属性が有効な敵が少ないが無属性としても高火力。運良く錆び武器が出たら是非
□無属性
鬼鉄
剛槌ドボルベルク
夜行槌【常闇】
暴風槌【裏常闇】
□火属性
デッドリボルバー
フリントペッコ(→エレキトリコック【雷】)
星砕きプロメテオル
□水属性
水鎚ヴォジャノーイ
峯山鎚モーラン
凶鏡【妖雲】
□雷属性
デンコウペッカ
王牙鎚【大雷】
□氷属性
コキュートス ※安定
アイスクラム ※期待値は高いが作りにくい
□龍属性
煌黒堅鎚アルメタ
□毒属性
毒槌パルマコン
□麻痺属性
甲鎚ゴグマ
モーション値
モーション値 []はスタン値
武器出し 20 [15]
縦1 42 [15]
縦2 20 [15]
縦3 90 [50]
横 15 [22]
溜め1~派生 25・20 [15・15]
溜め2 40 [40]
溜め3スタンプ 15・76 [5・27]
溜め3回転1 20・10・10・60 [2・2・2・40]
溜め3回転2 20・10・10・10・10・90 [2・2・2・2・2・50]
コメント