MHP3ジエン・モーラン攻略
をテンプレートにして作成
[
MHP3wikiTOP
] [
MH4Gwiki
] [
MHXX wiki
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*ジエン・モーラン [#ef3d1270]
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(jien.jpg)|>|>|>|>|>|~弱点属性|
|~|~属性|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC):水|COLOR(#1874C...
|~|~|x|〇|◎|〇|◎|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~振動|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|大|-|震|
|~|口|口|口|~|~|~|
#block
#include(ジエン・モーランの肉質,notitle)
#block(next)
#include(対ジエン・モーラン アイテム効果,notitle)
#block(end)
*ジエン・モーラン出現クエスト [#yc8c970a]
|CENTER:|CENTER:|||CENTER:|c
|>|ランク|星|クエスト名|出現サイズ|h
|村長|下位|6|大砂漠の宴!!|-|
|集会所|下位|5|峯山龍ジエン・モーラン||
|~|上位|8|大砂漠の宴!! ||
|イベント|下位||ファミ通・峯山竜 祭り||
*ジエン・モーランの素材 [#s1c272aa]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|>|CENTER:下位,確率|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER|CENTER:|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|RIGHT:||c
|本体(頭)|4|峯山龍の甲岩殻 &br;峯山龍の蒼鱗 &br;たくま...
|本体(体)|4|峯山龍の甲岩殻 &br;峯山龍の蒼鱗 &br;たくま...
|背中(採掘)|4|シーブライト鉱石 &br;峯山龍の蒼鱗 &br;峯...
|口の中|2|峯山龍の蒼鱗 &br;モンスターのキモ &br;大きな...
部位破壊報酬
|部位|>|CENTER:下位,確率|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER:||RIGHT:||RIGHT:||c
|牙(左右)|たくましい龍牙 x1 &br;たくましい龍牙 x2 &b...
|腕(左右)|峯山龍の腕甲 x1 &br;峯山龍の腕甲 x2 &br;峯...
|背ビレ(上下)|峯山龍の甲岩殻 x1 &br;峯山龍の蒼鱗 x1 &b...
捕獲報酬
捕獲することはできない
*ジエン・モーランの攻撃パターン [#c2e6e7d7]
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|岩飛ばし(決戦ステージ)||||
|岩飛ばし(移動中)||||
|牙なぎ払い||||
|タックル||||
|叩きつけ||||
|前方からの突進||||
|横からの突進||||
|振り落とし||||
|転倒からの復帰||||
|バインドボイス(大)|~した後、~する|||
*ジエン・モーラン攻略方法 [#r239c3e2]
下位のジエン・モーランは一度背中に乗って背中を攻撃し、船...
上位の場合、ジエン・モーランに直接武器で大量にダメージを...
バリスタ、大砲の威力が上がる砲術スキルを付けておくのがお...
また、ジエンモーランは船の上で戦う時、必ず決まった動きを...
以下が大まかな攻略方法です。
1.戦闘開始、支給品ボックスから
バリスタの弾・バリスタ用拘束弾・対巨龍爆弾・支給用大タ...
2.画面右からジエン・モーランが現れるので、支給品のバリス...
まず二発撃ったあたりで、岩飛ばし攻撃をしてくるので後ろ...
その後、もう一度岩飛ばし攻撃をしてきた後、接近してきて...
バリスタの弾はどこに当てても固定ダメージのため、肉質の...
部位破壊も同時に出来、報酬が増えるので一石二鳥です。
背びれのヒビを狙うことも出来ますが、後で直接背中に乗り...
3.だんだんとジエン・モーランが近づいてくるので、船尾の採...
するとジエンがさらに接近してきて、飛び乗れるようになり...
赤の&color(#F00){▼};アイコンが出るので、そこから飛び乗...
すると背中にはヒビの入った場所が二箇所あり、ここがジエ...
ヒビを集中的に攻撃し、破壊すると穴が開きます。
途中で振り落とされてしまうことがありますが、もう一度背...
支給品の爆弾をこのヒビに使うのも良いでしょう。
4.しばらくするとジエン・モーランが船の左側に回りこみます。
この時時間があるのでバリスタの弾を採取しておきましょう。
左側に回りこんできたら、一度沈み、正面を向きながら浮上...
ここで船の中央にある&color(#BF6000){大銅鑼};を叩いてく...
のしかかり攻撃をキャンセルさせることができます。
5.その後、また沈み、牙を船の上に乗せるようにして接近して...
この時、牙に赤の&color(#F00){▼};アイコンが出るので、そ...
背中のヒビが破壊できていない場合、爆弾を使うなりして破...
また、牙が破壊できていない場合、大砲の弾が右牙に直撃し...
しばらくするとジエンがまた沈んでいきます。
(ここで十分なダメージを与えていると、決戦ステージに移動...
5-1.ダメージが十分でなかった場合、ジエン・モーランが船の...
早めに起動すると当たりやすいです。
ベストなタイミングは2回目のジャンプ直後。
6.決戦ステージに移動したら、&color(#BF6000){ジエンモーラ...
決戦場に入ってすぐにジエン・モーランに向かって走っても...
バリスタの射程距離は長いですが、やまなりに飛ぶので遠く...
砂漠の線が二本ありますが、そこまで踏み込んできたら大砲...
大砲の着弾地点は撃つたびに若干伸び縮みしますが、それほ...
着弾地点は下の簡易マップ図を参照してください。
7.ジエン・モーランがさらに接近し、船に攻撃をしようとしま...
この時大砲などでひるませると、プレイヤーから見て左に大...
口内で剥ぎ取りを2回までしたり、攻撃を加えることが出来...
その後、ジエンモーランが首を左に大きく振り、上体をそら...
首を左に大きく振った辺りで&color(#BF6000){大銅鑼};付近...
左に転倒するので、口内を攻撃しましょう。
8.これでも倒せない場合、大砲を撃ちながらジエンモーランが...
船に攻撃しようとしている瞬間に船首付近にある&color(#BF6...
その後、船に攻撃しようとしたら&color(#BF6000){拘束弾};...
9.討伐できたらムービーをセレクトボタンでキャンセルし、頭...
#include(大砂漠,notitle)
**兵器の使い方 [#d8f14ce0]
大砲
船の後方(銅鑼の下辺り)で「大砲の弾」を採取し、これを左...
バリスタより威力が大きいが、射程距離が短く発射方向が固定。
採取→運搬→発射と一連の行動時間が長いため、ジエンの体当た...
**バリスタ [#hc88e09b]
船の前方で「バリスタの弾」を採取できるので、弾を持って左...
射程距離が長く、上下左右に射角を調整できる。
Rボタンでスコープモードに切り替えることも可能。
ゆるやかな弧を描きながら飛ぶため、長距離にいるジエンモー...
牙か腕を狙って積極的に部位破壊を狙おう。
又、「バリスタの弾」の採取は「高速収集」のスキルがあれば...
**バリスタ用拘束弾 [#j9bb9dd6]
このアイテムは何度使っても無くならないが、一人しか使用す...
また、受け渡しをすることもできない。
ジエンモーランが近づいてきた時にバリスタと同じように使用...
ジエン・モーランの行動をキャンセルして、少しの間拘束でき...
二人以上でクエストに望む場合は、クエスト出発前に「誰が取...
持っている人はバリスタ用拘束弾が使えるならば、大銅鑼より...
**大銅鑼 [#oe1e10c5]
大銅鑼は、大きな音を発することでジエン・モーランを怯ませ...
使い方は船後部のマスト下にある丸いスイッチ(コインマーク...
スイッチを押す時、ワンテンポ遅れて銅鑼の音が鳴るので、タ...
注意しておきたいのが、航行中の「のしかかり攻撃」は大銅鑼...
そのため、航行中にジエンモーランが接近してきたらすぐに使...
決戦ステージで使用する場合、ジエンモーランがのしかかろう...
**撃龍槍 [#w062ae6f]
船の先頭に配置された大きな槍。スイッチを押すと回転しなが...
航行中にジエン・モーランが船の正面から突進してくるので、...
タイミングとしては、突進前にジャンプして砂中に潜り、牙(...
**対巨龍爆弾 [#w5954339]
支給品。牙の部位破壊に使うと良い。
:共通項目|
便利スキル:高級耳栓、斬れ味レベル+1 、耐震、高速採取
バリスタの弾は、牙を狙ってください。部位破壊が完了し、ま...
ヒビ破壊の際は、船の反対側のヒレに回り込むと落とされにく...
ジエンモーランを一人で狩る場合は、バリスタの弾を集めるの...
スキルがない場合は、ドリンクの採酒を飲んで、ネコの採取術...
:片手剣|
ここにつけていくといいスキル、注意すべき点、立ち回りなど...
:大剣|
ヒビでは溜め斬り→横殴り→溜め斬り→・・・の繰り返しが効率い...
集中、切れ味+1、業物があると効果的。
船横端で腕を狙う時は、体当たりや投石の動作に注意。
:太刀|
おもに背中に上ってヒビを攻撃。気刃切りをしていればすぐに...
上れないときはバリスタや大砲などで攻撃。
下位の場合はジンオウガの防具と太刀(ジンオウガ)に研磨珠を
5つ付けて行けば戦いやすい。
:スラッシュアックス|
:双剣|
最低でもランナーのついた装備か、強走薬系などが必須。
また、切れ味の減少が著しいので砥石高速化があると便利。
背中に昇ることができれば、後は乱舞等ですぐに背中のヒビを...
牙の部位破壊のために対巨龍爆弾は残しておく。
決戦場では脚を狙っていこう。
パーティプレイ時はジエンモーランに乗って攻撃を最優先に。
爆弾等は他の人に任せてもいいが、回復はこまめにしよう。
乗れない時はバリスタや大砲で攻撃。バリスタは牙を優先で。
下位での武器はスノウツインズ改があると、討伐しやすさがグ...
:ハンマー|
:ランス|
肉質のやわらかい背中のヒビや、決戦場で腹を突きやすいため...
ランスの突進は例え切れ味が白でも、一発目ではじかれてしま...
:ガンランス|
:狩猟笛|
:ライトボウガン|
:ヘビィボウガン|
:弓|
*状態 [#f589bab9]
:怒り状態|
**備考 [#jd77e9b1]
シングルプレイ時のジエン・モーランが登場する特殊なクエス...
オトモアイルーがしっかりサポートしてくれる。
撃龍船に搭載されている狩猟設備をオトモアイルーが扱ってく...
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
終了行:
*ジエン・モーラン [#ef3d1270]
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(jien.jpg)|>|>|>|>|>|~弱点属性|
|~|~属性|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC):水|COLOR(#1874C...
|~|~|x|〇|◎|〇|◎|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~振動|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|大|-|震|
|~|口|口|口|~|~|~|
#block
#include(ジエン・モーランの肉質,notitle)
#block(next)
#include(対ジエン・モーラン アイテム効果,notitle)
#block(end)
*ジエン・モーラン出現クエスト [#yc8c970a]
|CENTER:|CENTER:|||CENTER:|c
|>|ランク|星|クエスト名|出現サイズ|h
|村長|下位|6|大砂漠の宴!!|-|
|集会所|下位|5|峯山龍ジエン・モーラン||
|~|上位|8|大砂漠の宴!! ||
|イベント|下位||ファミ通・峯山竜 祭り||
*ジエン・モーランの素材 [#s1c272aa]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|>|CENTER:下位,確率|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER|CENTER:|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|RIGHT:||c
|本体(頭)|4|峯山龍の甲岩殻 &br;峯山龍の蒼鱗 &br;たくま...
|本体(体)|4|峯山龍の甲岩殻 &br;峯山龍の蒼鱗 &br;たくま...
|背中(採掘)|4|シーブライト鉱石 &br;峯山龍の蒼鱗 &br;峯...
|口の中|2|峯山龍の蒼鱗 &br;モンスターのキモ &br;大きな...
部位破壊報酬
|部位|>|CENTER:下位,確率|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER:||RIGHT:||RIGHT:||c
|牙(左右)|たくましい龍牙 x1 &br;たくましい龍牙 x2 &b...
|腕(左右)|峯山龍の腕甲 x1 &br;峯山龍の腕甲 x2 &br;峯...
|背ビレ(上下)|峯山龍の甲岩殻 x1 &br;峯山龍の蒼鱗 x1 &b...
捕獲報酬
捕獲することはできない
*ジエン・モーランの攻撃パターン [#c2e6e7d7]
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|岩飛ばし(決戦ステージ)||||
|岩飛ばし(移動中)||||
|牙なぎ払い||||
|タックル||||
|叩きつけ||||
|前方からの突進||||
|横からの突進||||
|振り落とし||||
|転倒からの復帰||||
|バインドボイス(大)|~した後、~する|||
*ジエン・モーラン攻略方法 [#r239c3e2]
下位のジエン・モーランは一度背中に乗って背中を攻撃し、船...
上位の場合、ジエン・モーランに直接武器で大量にダメージを...
バリスタ、大砲の威力が上がる砲術スキルを付けておくのがお...
また、ジエンモーランは船の上で戦う時、必ず決まった動きを...
以下が大まかな攻略方法です。
1.戦闘開始、支給品ボックスから
バリスタの弾・バリスタ用拘束弾・対巨龍爆弾・支給用大タ...
2.画面右からジエン・モーランが現れるので、支給品のバリス...
まず二発撃ったあたりで、岩飛ばし攻撃をしてくるので後ろ...
その後、もう一度岩飛ばし攻撃をしてきた後、接近してきて...
バリスタの弾はどこに当てても固定ダメージのため、肉質の...
部位破壊も同時に出来、報酬が増えるので一石二鳥です。
背びれのヒビを狙うことも出来ますが、後で直接背中に乗り...
3.だんだんとジエン・モーランが近づいてくるので、船尾の採...
するとジエンがさらに接近してきて、飛び乗れるようになり...
赤の&color(#F00){▼};アイコンが出るので、そこから飛び乗...
すると背中にはヒビの入った場所が二箇所あり、ここがジエ...
ヒビを集中的に攻撃し、破壊すると穴が開きます。
途中で振り落とされてしまうことがありますが、もう一度背...
支給品の爆弾をこのヒビに使うのも良いでしょう。
4.しばらくするとジエン・モーランが船の左側に回りこみます。
この時時間があるのでバリスタの弾を採取しておきましょう。
左側に回りこんできたら、一度沈み、正面を向きながら浮上...
ここで船の中央にある&color(#BF6000){大銅鑼};を叩いてく...
のしかかり攻撃をキャンセルさせることができます。
5.その後、また沈み、牙を船の上に乗せるようにして接近して...
この時、牙に赤の&color(#F00){▼};アイコンが出るので、そ...
背中のヒビが破壊できていない場合、爆弾を使うなりして破...
また、牙が破壊できていない場合、大砲の弾が右牙に直撃し...
しばらくするとジエンがまた沈んでいきます。
(ここで十分なダメージを与えていると、決戦ステージに移動...
5-1.ダメージが十分でなかった場合、ジエン・モーランが船の...
早めに起動すると当たりやすいです。
ベストなタイミングは2回目のジャンプ直後。
6.決戦ステージに移動したら、&color(#BF6000){ジエンモーラ...
決戦場に入ってすぐにジエン・モーランに向かって走っても...
バリスタの射程距離は長いですが、やまなりに飛ぶので遠く...
砂漠の線が二本ありますが、そこまで踏み込んできたら大砲...
大砲の着弾地点は撃つたびに若干伸び縮みしますが、それほ...
着弾地点は下の簡易マップ図を参照してください。
7.ジエン・モーランがさらに接近し、船に攻撃をしようとしま...
この時大砲などでひるませると、プレイヤーから見て左に大...
口内で剥ぎ取りを2回までしたり、攻撃を加えることが出来...
その後、ジエンモーランが首を左に大きく振り、上体をそら...
首を左に大きく振った辺りで&color(#BF6000){大銅鑼};付近...
左に転倒するので、口内を攻撃しましょう。
8.これでも倒せない場合、大砲を撃ちながらジエンモーランが...
船に攻撃しようとしている瞬間に船首付近にある&color(#BF6...
その後、船に攻撃しようとしたら&color(#BF6000){拘束弾};...
9.討伐できたらムービーをセレクトボタンでキャンセルし、頭...
#include(大砂漠,notitle)
**兵器の使い方 [#d8f14ce0]
大砲
船の後方(銅鑼の下辺り)で「大砲の弾」を採取し、これを左...
バリスタより威力が大きいが、射程距離が短く発射方向が固定。
採取→運搬→発射と一連の行動時間が長いため、ジエンの体当た...
**バリスタ [#hc88e09b]
船の前方で「バリスタの弾」を採取できるので、弾を持って左...
射程距離が長く、上下左右に射角を調整できる。
Rボタンでスコープモードに切り替えることも可能。
ゆるやかな弧を描きながら飛ぶため、長距離にいるジエンモー...
牙か腕を狙って積極的に部位破壊を狙おう。
又、「バリスタの弾」の採取は「高速収集」のスキルがあれば...
**バリスタ用拘束弾 [#j9bb9dd6]
このアイテムは何度使っても無くならないが、一人しか使用す...
また、受け渡しをすることもできない。
ジエンモーランが近づいてきた時にバリスタと同じように使用...
ジエン・モーランの行動をキャンセルして、少しの間拘束でき...
二人以上でクエストに望む場合は、クエスト出発前に「誰が取...
持っている人はバリスタ用拘束弾が使えるならば、大銅鑼より...
**大銅鑼 [#oe1e10c5]
大銅鑼は、大きな音を発することでジエン・モーランを怯ませ...
使い方は船後部のマスト下にある丸いスイッチ(コインマーク...
スイッチを押す時、ワンテンポ遅れて銅鑼の音が鳴るので、タ...
注意しておきたいのが、航行中の「のしかかり攻撃」は大銅鑼...
そのため、航行中にジエンモーランが接近してきたらすぐに使...
決戦ステージで使用する場合、ジエンモーランがのしかかろう...
**撃龍槍 [#w062ae6f]
船の先頭に配置された大きな槍。スイッチを押すと回転しなが...
航行中にジエン・モーランが船の正面から突進してくるので、...
タイミングとしては、突進前にジャンプして砂中に潜り、牙(...
**対巨龍爆弾 [#w5954339]
支給品。牙の部位破壊に使うと良い。
:共通項目|
便利スキル:高級耳栓、斬れ味レベル+1 、耐震、高速採取
バリスタの弾は、牙を狙ってください。部位破壊が完了し、ま...
ヒビ破壊の際は、船の反対側のヒレに回り込むと落とされにく...
ジエンモーランを一人で狩る場合は、バリスタの弾を集めるの...
スキルがない場合は、ドリンクの採酒を飲んで、ネコの採取術...
:片手剣|
ここにつけていくといいスキル、注意すべき点、立ち回りなど...
:大剣|
ヒビでは溜め斬り→横殴り→溜め斬り→・・・の繰り返しが効率い...
集中、切れ味+1、業物があると効果的。
船横端で腕を狙う時は、体当たりや投石の動作に注意。
:太刀|
おもに背中に上ってヒビを攻撃。気刃切りをしていればすぐに...
上れないときはバリスタや大砲などで攻撃。
下位の場合はジンオウガの防具と太刀(ジンオウガ)に研磨珠を
5つ付けて行けば戦いやすい。
:スラッシュアックス|
:双剣|
最低でもランナーのついた装備か、強走薬系などが必須。
また、切れ味の減少が著しいので砥石高速化があると便利。
背中に昇ることができれば、後は乱舞等ですぐに背中のヒビを...
牙の部位破壊のために対巨龍爆弾は残しておく。
決戦場では脚を狙っていこう。
パーティプレイ時はジエンモーランに乗って攻撃を最優先に。
爆弾等は他の人に任せてもいいが、回復はこまめにしよう。
乗れない時はバリスタや大砲で攻撃。バリスタは牙を優先で。
下位での武器はスノウツインズ改があると、討伐しやすさがグ...
:ハンマー|
:ランス|
肉質のやわらかい背中のヒビや、決戦場で腹を突きやすいため...
ランスの突進は例え切れ味が白でも、一発目ではじかれてしま...
:ガンランス|
:狩猟笛|
:ライトボウガン|
:ヘビィボウガン|
:弓|
*状態 [#f589bab9]
:怒り状態|
**備考 [#jd77e9b1]
シングルプレイ時のジエン・モーランが登場する特殊なクエス...
オトモアイルーがしっかりサポートしてくれる。
撃龍船に搭載されている狩猟設備をオトモアイルーが扱ってく...
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
ページ名: