MHP3アカムトルム
をテンプレートにして作成
[
MHP3wikiTOP
] [
MH4Gwiki
] [
MHXX wiki
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*アカムトルム [#ga0e1860]
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(akam.jpg)|>|>|>|>|>|~弱点属性|
|~|~属性|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC):水|COLOR(#1874C...
|~|~|x|△|x|o|◎|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#FFA500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性|高|高|高|高|-|
|~|~効果時間|60秒|10秒|30秒|10秒|-|
|~|~ダメージ|中|-|-|-|-|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|特|-|火,震&br;防御↓|
|~|頭|頭|頭|~|~|~|
#block
#include(MHP3アカムトルムの肉質,notitle)
&edit(MHP3アカムトルムの肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対MHP3アカムトルムアイテム効果,notitle)
&edit(対MHP3アカムトルムアイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*アカムトルム出現クエスト [#sf0397bb]
||CENTER:|CENTER:|||CENTER:|c
|>|ランク|星|クエスト名|出現サイズ|h
|集会所|上位|8|獄炎に座す、覇たる者||
*アカムトルムの素材 [#l3202da9]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER|CENTER:|LEFT:|RIGHT:||c
|胴体|4|覇竜の上鱗 &br;覇竜の堅殻 &br;覇竜の剛爪 &br;...
|尻尾|2|覇竜の尻尾 &br;覇竜の上鱗|80%&br;20%|切断ダメー...
|落し物||竜の大粒ナミダ &br;覇竜の堅殻 &br;獄炎石 &br;覇...
部位破壊報酬
|部位|>|CENTER:上位,確率|条件,備考|h
|CENTER:||RIGHT:||c
|牙|覇竜の大牙 x1 &br;覇竜の上鱗 x1 &br;覇竜の宝玉 x1|78...
|腹|覇竜の上鱗 x1 &br;覇竜の堅殻 x1 &br;獄炎石 x2 &b...
|爪|覇竜の剛爪 x1 &br;覇竜の剛爪 x2 &br;覇竜の堅殻 x1|8...
|背|覇竜の大棘 x1 &br;覇竜の堅殻 x1|80%&br;20%|背中に耐...
捕獲報酬
捕獲することはできない
*アカムトルムの攻撃パターン [#c663558a]
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|突進|ハンターに突進してくる。追尾性能が高く、攻撃範囲も...
|噛み付き|前方に踏み出し、噛み付く。顔はもちろん、腕にも&...
|牙振り上げ|少し下がり、ハンターに狙いを定め、牙で突き上...
|拘束攻撃|牙振り上げを受けた後、腕で押さえつけられ、連続...
|ボディプレス|その場で立ち上がった後倒れこみ、押しつぶす...
|尻尾なぎ払い|尻尾でアカムトルムの左後ろ側を強くなぎ払う...
|旋回突き上げ|アカムトルムが時計回りに旋回しながら牙で突...
|潜行|プレイヤーを追尾する場合と、定位置に移動する場合が...
|ブレス|ソニックブラストと呼ばれるブレス攻撃。&br;上半身...
|なぎ払いブレス|潜行し、マップの端に移動した後、ソニック...
|バインドボイス(特)|中距離ではバインドボイス(大)の効果だ...
*アカムトルム攻略方法 [#wb187032]
:共通項目|
龍属性の武器を使用する。なければ雷属性のものを。
腹(胸)を攻撃し続けて破壊すれば肉質がやわらかくなります。
破壊は打撃、切断、弾のどれでも可能。破壊後は
特にボウガンの弾のダメージが全体的に上昇します
:片手剣|
右前脚付近が比較的安全。今作からの新モーションの旋回突き...
注意すれば、それほど大ダメージは受けずに戦える。危険を感...
尻尾方向に逃げるようにしよう。
尻尾なぎ払い後には、すかさず下がった頭にコンボを入れよう。
:大剣|
スキルは抜刀術系のものをつけると良い。
攻撃後の隙に、頭に抜刀攻撃→隙があれば攻撃→回避→納刀のスタ...
振向きに合わせて溜め斬りをするスタイルでは、旋回突き上げ...
突進がきたら避けた後追いかけて抜刀攻撃。潜った後、ソニッ...
音爆弾で怯ませるのも良いが、間に合わなければ足に溜め切り...
:太刀|
右前脚付近を斬り、旋回突き上げのモーションを見せたら尻尾...
尻尾は斬っても良いが基本報酬で出るのでお好みで。
:スラッシュアックス|
前脚付近で待機し、アカムトルムが攻撃した後に攻撃するスタ...
最初は斧モードでゲージを溜めつつ脚を斬り、倒れたら剣モー...
:双剣|
楽でおすすめな戦い方は右前脚に張り付いて強走薬を飲んで乱...
倒れたら顔を狙っていこう。高級耳栓スキルがあると手数を稼...
基本はアカムトルムが攻撃するのを見てから動くと良い。主に...
旋回突き上げがきたら尻尾のほうへ回避する。
:ハンマー|
頭を殴れる機会は多いので、相性は良い。しかし最初は腹を破...
全体の肉質を柔らかくしよう。
おすすめの戦い方としては、右前脚付近に立って腹に溜め2アッ...
尻尾を回しているときに縦3ホームランを入れる。
どこを攻撃しても部位破壊になるので、破壊王スキルがあると...
:ランス|
はじめて討伐する人におすすめな武器。腹下に潜り込み、ガー...
討伐可能。最初はガード性能スキルを付けておくことを推奨し...
&br;攻撃パターンを覚え、少し慣れてきたらガード性能を外し...
属性攻撃強化(雷、龍属性武器の場合)、業物などを付けていき...
:ガンランス|
ランスと同様、相性は良い。
腹の下、右前足辺りで突けば問題ないが、プレイヤーがアカム...
咆哮をガードできないので、頭のある方向を向くように意識し...
ガード性能スキルは+1で十分です。
:狩猟笛|
それほど硬い部位はないので自己強化は1段階でOKです。
基本は右側に立ってぶん回し中心の攻撃を当てる。尻尾なぎ払...
頭の方向に移動して攻撃し、スタンを狙いましょう。
聴覚保護【大】または高級耳栓スキルがあれば咆哮の後や、ボ...
確実に頭を殴ることが可能です。
雷、龍属性の武器を使用しているのなら、つか殴りでチマチマ...
:ライトボウガン|
特に持って行くと良い弾:貫通弾、拡散弾、電撃弾、滅龍弾。
火力が足りず、通常弾lv1しか撃てないという事態を避ける為、...
基本は咆哮の射程外から貫通弾を撃ち続けて下さい。突進して...
貫通弾を撃ちます。頭には属性弾を入れていきましょう。
&br;ガンナーの防御力では、ソニックブラストなどを受けると...
オトモは連れて行くと弾の補充をする隙が生まれます。
不安な場合、スキル:根性をつけておくのも良いです。
咆哮の外から攻撃するので、高級耳栓スキルは必要ありません...
:ヘビィボウガン|
パーティーの場合問題ありませんが、ソロでいく場合、回避が...
シールドの装着を推奨しますが、ガードできない攻撃もありま...
突進を避けるタイミングは掴んでおきましょう。
:弓|
貫通矢を撃てる武器で戦いましょう。相性は良いです。
地面から吹き出るマグマに気をつけながら、咆哮の範囲外から...
正面に立たなければやりたい放題なので、討伐には苦労しませ...
*状態 [#s2486dc8]
:怒り状態|
目が赤くなる。
全身の甲殻が赤くなる。
移行時にカウンターで咆哮【特】を使用。
行動スピードが速くなる。
:疲れ状態|
疲れ状態にはならない。
:瀕死状態|
#include(溶岩峡谷,notitle)
**アカムトルム出現条件 [#d6891126]
集会浴場上位の単体狩猟クエストを全てクリアすると出現。
ウカムルバスも同時に出現する。
クリアが必要なクエスト一覧
|星|クエスト名|狩猟モンスター|h
|★6|疾走する猛き大猪! |ドスファンゴ1頭|
|★6|牙獣の行水| アオアシラ1頭|
|★6|集え!水没林の紫水獣戦| ロアルドロス亜種1頭|
|★6|牙むく群れの長を狩れ! |ドスジャギィ1頭|
|★6|強襲する孤島の水流! |ロアルドロス1頭|
|★7|リオレイア、現る| リオレイア1頭|
|★7|落石注意!? |ラングロトラ1頭|
|★7|砂上のテーブルマナー |ハプルボッカ1頭|
|★7|トリックスターを追え!| クルペッコ1頭|
|★7|水没林に咲く| クルペッコ亜種1頭|
|★7|女王リオレイアの狩猟| リオレイア1頭|
|★7|空の王者を狩猟せよ!| リオレウス1頭|
|★7|疾風に緑迅を知る| ナルガクルガ亜種1頭|
|★7|暗闇にうごめく猛毒!| ギギネブラ1頭|
|★7|氷牙獣ベリオロス!| ベリオロス1頭|
|★7|雪原のスノーダンパー| ボルボロス亜種1頭|
|★7|脅威!火山の鉄槌! |ウラガンキン1頭|
|★8|黄金の月輪 |リオレイア希少種1頭|
|★8|白銀の火輪 |リオレウス希少種1頭|
|★8|砂原の角竜を狩れ! |ディアブロス1頭|
|★8|貪食の恐王 |イビルジョー1頭|
|★8|縄張りに進入するべからず |ジンオウガ1頭|
|★8|凍土に轟く咆哮 |ティガレックス1頭|
|★8|火の海に棲む竜! |アグナコトル1頭|
|★8|嵐をよぶ!紅彩鳥 |クルペッコ亜種1頭|
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
終了行:
*アカムトルム [#ga0e1860]
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|#ref(akam.jpg)|>|>|>|>|>|~弱点属性|
|~|~属性|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC):水|COLOR(#1874C...
|~|~|x|△|x|o|◎|
|~|>|>|>|>|>|~状態異常|
|~|~属性|COLOR(#83013c):毒|COLOR(#FFA500):麻痺|COLOR(#009...
|~|~初期耐性|高|高|高|高|-|
|~|~効果時間|60秒|10秒|30秒|10秒|-|
|~|~ダメージ|中|-|-|-|-|
|~|>|>|~最も攻撃効果のある部位|~咆哮|~風圧|~他|
|~|~斬撃|~打撃|~弾類|特|-|火,震&br;防御↓|
|~|頭|頭|頭|~|~|~|
#block
#include(MHP3アカムトルムの肉質,notitle)
&edit(MHP3アカムトルムの肉質,noicon){編集};
#block(next)
#include(対MHP3アカムトルムアイテム効果,notitle)
&edit(対MHP3アカムトルムアイテム効果,noicon){編集};
#block(end)
*アカムトルム出現クエスト [#sf0397bb]
||CENTER:|CENTER:|||CENTER:|c
|>|ランク|星|クエスト名|出現サイズ|h
|集会所|上位|8|獄炎に座す、覇たる者||
*アカムトルムの素材 [#l3202da9]
剥ぎ取り,落し物
|部位|回数|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER|CENTER:|LEFT:|RIGHT:||c
|胴体|4|覇竜の上鱗 &br;覇竜の堅殻 &br;覇竜の剛爪 &br;...
|尻尾|2|覇竜の尻尾 &br;覇竜の上鱗|80%&br;20%|切断ダメー...
|落し物||竜の大粒ナミダ &br;覇竜の堅殻 &br;獄炎石 &br;覇...
部位破壊報酬
|部位|>|CENTER:上位,確率|条件,備考|h
|CENTER:||RIGHT:||c
|牙|覇竜の大牙 x1 &br;覇竜の上鱗 x1 &br;覇竜の宝玉 x1|78...
|腹|覇竜の上鱗 x1 &br;覇竜の堅殻 x1 &br;獄炎石 x2 &b...
|爪|覇竜の剛爪 x1 &br;覇竜の剛爪 x2 &br;覇竜の堅殻 x1|8...
|背|覇竜の大棘 x1 &br;覇竜の堅殻 x1|80%&br;20%|背中に耐...
捕獲報酬
捕獲することはできない
*アカムトルムの攻撃パターン [#c663558a]
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性&br;追加効果|h
|突進|ハンターに突進してくる。追尾性能が高く、攻撃範囲も...
|噛み付き|前方に踏み出し、噛み付く。顔はもちろん、腕にも&...
|牙振り上げ|少し下がり、ハンターに狙いを定め、牙で突き上...
|拘束攻撃|牙振り上げを受けた後、腕で押さえつけられ、連続...
|ボディプレス|その場で立ち上がった後倒れこみ、押しつぶす...
|尻尾なぎ払い|尻尾でアカムトルムの左後ろ側を強くなぎ払う...
|旋回突き上げ|アカムトルムが時計回りに旋回しながら牙で突...
|潜行|プレイヤーを追尾する場合と、定位置に移動する場合が...
|ブレス|ソニックブラストと呼ばれるブレス攻撃。&br;上半身...
|なぎ払いブレス|潜行し、マップの端に移動した後、ソニック...
|バインドボイス(特)|中距離ではバインドボイス(大)の効果だ...
*アカムトルム攻略方法 [#wb187032]
:共通項目|
龍属性の武器を使用する。なければ雷属性のものを。
腹(胸)を攻撃し続けて破壊すれば肉質がやわらかくなります。
破壊は打撃、切断、弾のどれでも可能。破壊後は
特にボウガンの弾のダメージが全体的に上昇します
:片手剣|
右前脚付近が比較的安全。今作からの新モーションの旋回突き...
注意すれば、それほど大ダメージは受けずに戦える。危険を感...
尻尾方向に逃げるようにしよう。
尻尾なぎ払い後には、すかさず下がった頭にコンボを入れよう。
:大剣|
スキルは抜刀術系のものをつけると良い。
攻撃後の隙に、頭に抜刀攻撃→隙があれば攻撃→回避→納刀のスタ...
振向きに合わせて溜め斬りをするスタイルでは、旋回突き上げ...
突進がきたら避けた後追いかけて抜刀攻撃。潜った後、ソニッ...
音爆弾で怯ませるのも良いが、間に合わなければ足に溜め切り...
:太刀|
右前脚付近を斬り、旋回突き上げのモーションを見せたら尻尾...
尻尾は斬っても良いが基本報酬で出るのでお好みで。
:スラッシュアックス|
前脚付近で待機し、アカムトルムが攻撃した後に攻撃するスタ...
最初は斧モードでゲージを溜めつつ脚を斬り、倒れたら剣モー...
:双剣|
楽でおすすめな戦い方は右前脚に張り付いて強走薬を飲んで乱...
倒れたら顔を狙っていこう。高級耳栓スキルがあると手数を稼...
基本はアカムトルムが攻撃するのを見てから動くと良い。主に...
旋回突き上げがきたら尻尾のほうへ回避する。
:ハンマー|
頭を殴れる機会は多いので、相性は良い。しかし最初は腹を破...
全体の肉質を柔らかくしよう。
おすすめの戦い方としては、右前脚付近に立って腹に溜め2アッ...
尻尾を回しているときに縦3ホームランを入れる。
どこを攻撃しても部位破壊になるので、破壊王スキルがあると...
:ランス|
はじめて討伐する人におすすめな武器。腹下に潜り込み、ガー...
討伐可能。最初はガード性能スキルを付けておくことを推奨し...
&br;攻撃パターンを覚え、少し慣れてきたらガード性能を外し...
属性攻撃強化(雷、龍属性武器の場合)、業物などを付けていき...
:ガンランス|
ランスと同様、相性は良い。
腹の下、右前足辺りで突けば問題ないが、プレイヤーがアカム...
咆哮をガードできないので、頭のある方向を向くように意識し...
ガード性能スキルは+1で十分です。
:狩猟笛|
それほど硬い部位はないので自己強化は1段階でOKです。
基本は右側に立ってぶん回し中心の攻撃を当てる。尻尾なぎ払...
頭の方向に移動して攻撃し、スタンを狙いましょう。
聴覚保護【大】または高級耳栓スキルがあれば咆哮の後や、ボ...
確実に頭を殴ることが可能です。
雷、龍属性の武器を使用しているのなら、つか殴りでチマチマ...
:ライトボウガン|
特に持って行くと良い弾:貫通弾、拡散弾、電撃弾、滅龍弾。
火力が足りず、通常弾lv1しか撃てないという事態を避ける為、...
基本は咆哮の射程外から貫通弾を撃ち続けて下さい。突進して...
貫通弾を撃ちます。頭には属性弾を入れていきましょう。
&br;ガンナーの防御力では、ソニックブラストなどを受けると...
オトモは連れて行くと弾の補充をする隙が生まれます。
不安な場合、スキル:根性をつけておくのも良いです。
咆哮の外から攻撃するので、高級耳栓スキルは必要ありません...
:ヘビィボウガン|
パーティーの場合問題ありませんが、ソロでいく場合、回避が...
シールドの装着を推奨しますが、ガードできない攻撃もありま...
突進を避けるタイミングは掴んでおきましょう。
:弓|
貫通矢を撃てる武器で戦いましょう。相性は良いです。
地面から吹き出るマグマに気をつけながら、咆哮の範囲外から...
正面に立たなければやりたい放題なので、討伐には苦労しませ...
*状態 [#s2486dc8]
:怒り状態|
目が赤くなる。
全身の甲殻が赤くなる。
移行時にカウンターで咆哮【特】を使用。
行動スピードが速くなる。
:疲れ状態|
疲れ状態にはならない。
:瀕死状態|
#include(溶岩峡谷,notitle)
**アカムトルム出現条件 [#d6891126]
集会浴場上位の単体狩猟クエストを全てクリアすると出現。
ウカムルバスも同時に出現する。
クリアが必要なクエスト一覧
|星|クエスト名|狩猟モンスター|h
|★6|疾走する猛き大猪! |ドスファンゴ1頭|
|★6|牙獣の行水| アオアシラ1頭|
|★6|集え!水没林の紫水獣戦| ロアルドロス亜種1頭|
|★6|牙むく群れの長を狩れ! |ドスジャギィ1頭|
|★6|強襲する孤島の水流! |ロアルドロス1頭|
|★7|リオレイア、現る| リオレイア1頭|
|★7|落石注意!? |ラングロトラ1頭|
|★7|砂上のテーブルマナー |ハプルボッカ1頭|
|★7|トリックスターを追え!| クルペッコ1頭|
|★7|水没林に咲く| クルペッコ亜種1頭|
|★7|女王リオレイアの狩猟| リオレイア1頭|
|★7|空の王者を狩猟せよ!| リオレウス1頭|
|★7|疾風に緑迅を知る| ナルガクルガ亜種1頭|
|★7|暗闇にうごめく猛毒!| ギギネブラ1頭|
|★7|氷牙獣ベリオロス!| ベリオロス1頭|
|★7|雪原のスノーダンパー| ボルボロス亜種1頭|
|★7|脅威!火山の鉄槌! |ウラガンキン1頭|
|★8|黄金の月輪 |リオレイア希少種1頭|
|★8|白銀の火輪 |リオレウス希少種1頭|
|★8|砂原の角竜を狩れ! |ディアブロス1頭|
|★8|貪食の恐王 |イビルジョー1頭|
|★8|縄張りに進入するべからず |ジンオウガ1頭|
|★8|凍土に轟く咆哮 |ティガレックス1頭|
|★8|火の海に棲む竜! |アグナコトル1頭|
|★8|嵐をよぶ!紅彩鳥 |クルペッコ亜種1頭|
#include(ボスモンスター一覧,notitle)
ページ名: