ボス弱点早見表
をテンプレートにして作成
[
MHP3wikiTOP
] [
MH4Gwiki
] [
MHXX wiki
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*ボス弱点早見表 [#k0d83ec7]
#contents()
耐性の欄は、(&color(#000000,#FFFF80){プレイヤーに有利な...
落とし穴◎=初回使用時に効果が&color(#000000,#FFFF80){15...
シビレ罠◎=初回使用時(通常状態のみ)に効果が&color(#0000...
閃光玉◎=初回使用時(通常状態)に効果が&color(#000000,#FF...
詳しい説明はページ下段をご覧ください。
**鳥竜種 [#sb0091e6]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ドスジャギィ>ドスジャギィ攻略]]|CENTER:狗竜|頭|頭|頭|◎...
|[[ドスバギィ>ドスバギィ攻略]]|CENTER:眠狗竜|頭|頭|頭|◎|o...
|[[ドスフロギィ>ドスフロギィ攻略]]|CENTER:毒狗竜|頭|体|頭...
|[[クルペッコ>クルペッコ攻略]]|CENTER:彩鳥|頭|頭|頭|x|o|◎...
|[[クルペッコ亜種>クルペッコ亜種攻略]]|CENTER:紅彩鳥|頭|...
**海竜種 [#wa0b9e12]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ロアルドロス>/ロアルドロス攻略]]|CENTER:水獣|首|頭|頭|...
|[[ロアルドロス亜種>/ロアルドロス亜種攻略]]|CENTER:紫水獣...
|[[アグナコトル>/アグナコトル攻略]]|CENTER:炎戈竜|頭|頭|...
|~|~|背|背|背|△|◎|o|△|x|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|[[アグナコトル亜種]]|凍戈竜|胸|胸|胸|◎|x|x|△|o|&color(#0...
|~|~|頭|頭|頭|◎|x|x|o|◎|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|[[ハプルボッカ>/ハプルボッカ攻略]]|CENTER:潜口竜|口|口|...
※アグナコトル原種、亜種に落とし穴、シビレ罠は有効だが地面...
アグナコトル原種の肉質:上はマグマを纏っている状態。下は...
アグナコトル亜種の肉質:上は氷を纏っている状態。下は氷が...
※ハプルボッカにシビレ罠は休眠中のみ有効。音爆弾は潜ってい...
**獣竜種 [#z2f624d6]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ボルボロス>/ボルボロス攻略]]|CENTER:土砂竜|手|手|手&br...
|~|~|~|~|~|x|◎|o|x|x|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|[[ボルボロス亜種>/ボルボロス亜種攻略]]|CENTER:氷砕竜|手|...
|~|~|~|~|~|o|x|x|◎|△|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|[[ウラガンキン>/ウラガンキン攻略]]|CENTER:爆鎚竜|腹|腹|...
|[[ウラガンキン亜種]]|CENTER:鋼鎚竜|腹|腹|腹|x|◎|o|x|◎|中...
|[[イビルジョー>/MHP3イビルジョー攻略]]|CENTER:恐暴竜|頭|...
|[[ドボルベルク>/ドボルベルク攻略]]|CENTER:尾槌竜|コ&br;...
※ボルボロス、亜種の上段は泥、雪が付着している場合のもの。...
※ウラガンキンは頭破壊後、頭も弱点になる。
※イビルジョーの攻撃は出現エリアによって特定の属性やられを...
**飛竜種 [#t71c52d9]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||CENTER:||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CE...
|[[リオレウス>/リオレウス攻略]]|CENTER:火竜|頭|頭|頭|x|△|...
|[[リオレウス希少種>/MHP3リオレウス希少種]]|CENTER:銀火竜...
|[[リオレイア>/リオレイア攻略]]|CENTER:雌火竜|頭|頭|頭|x|...
|[[リオレイア希少種>/MHP3リオレイア希少種]]|CENTER:金火竜...
|[[ディアブロス>/ディアブロス攻略]]|CENTER:角竜|腹|腹|尾|...
|[[ディアブロス亜種>/MHP3ディアブロス亜種]]|CENTER:黒角竜...
|[[ギギネブラ>/ギギネブラ攻略]]|CENTER:毒怪竜|腹|頭|腹&br...
|[[ギギネブラ亜種]]|CENTER:雷怪竜|腹|頭|腹&br;頭|x|◎|x|x|...
|[[ベリオロス>/ベリオロス攻略]]|CENTER:氷牙竜|頭|頭|頭|◎|...
|[[ベリオロス亜種>/MHP3wiki-ベリオロス亜種]]|風牙竜|頭|頭...
|[[ティガレックス>/ティガレックス攻略]]|CENTER:轟竜|頭|頭...
|[[ティガレックス亜種>/ティガレックス亜種攻略]]|CENTER:黒...
|[[ナルガクルガ>/ナルガクルガ攻略]]|CENTER:迅竜|頭|頭|頭|...
|[[ナルガクルガ亜種>/MHP3ナルガクルガ亜種攻略]]|緑迅竜|頭...
|[[アカムトルム>MHP3アカムトルム]]|覇竜|頭|頭|頭|x|△|x|◎|...
|[[ウカムルバス>MHP3ウカムルバス]]|崩竜|頭|頭|頭|o|x|x|o|...
※ナルガクルガ原種、亜種に落とし穴は怒らせた時のみ有効。
※ディアブロス原種、亜種に落とし穴、シビレ罠は有効だが地面...
※リオレウス原種、希少種,リオレイア原種・希少種に罠肉はハ...
※ティガレックス原種,亜種はエリアによって特定の属性やられ...
※ギギネブラ原種,亜種は怒り時、弱点が頭から尻尾になる。
※アカムトルム、ウカムルバスに音爆弾はブレス攻撃をしようと...
**牙獣種 [#m6abe3bc]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ドスファンゴ>/ドスファンゴ攻略]]|CENTER:大猪|頭|頭|頭|...
|[[アオアシラ>/アオアシラ攻略]]|CENTER:青熊獣|尻|尻|胸|◎|...
|[[ウルクスス>/ウルクスス攻略]]|CENTER:白兎獣|頭|頭|頭|◎|...
|[[ラングロトラ>/ラングロトラ攻略]]|CENTER:赤甲獣|頭|頭|...
**牙竜種 [#l3e78c1b]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ジンオウガ>/ジンオウガ攻略]]|CENTER:雷狼竜|頭|頭|頭|△|...
※ジンオウガにシビレ罠は、非帯電状態時のみ有効。疲労時にか...
帯電状態が1段階進行。
**古龍種 [#zd2941f6]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ジエン・モーラン>/MHP3ジエン・モーラン攻略]]|CENTER:峯...
|[[アルバトリオン>/MHP3アルバトリオン]]|CENTER:煌黒龍|頭|...
|~|~|~|~|~|o|△|x|x|◎|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|雷,氷|
|[[アマツマガツチ>/アマツマガツチ]]|CENTER:嵐龍|頭|頭|頭|...
※アルバトリオン 上:赤黒時、下:青白時。攻撃の一部は龍風...
*表の見かた [#d24cf46d]
ボス名をクリックするとボスの攻略ページに飛びます。
属性攻撃や、毒などの状態異常、ワナなどが効くかどうかの早...
火→◎としてあれば、火属性が有効
龍→xとしてあれば、龍属性はほとんど効かないことを表してい...
◎>o>△>xの順で効果が出ます。
**耐性 [#te015a91]
毒、麻痺、睡眠などには耐性値というものが存在し、回数を重...
最初はかかりやすいけど、二回目以降は一気にかかりにくくな...
表示されているのは平均的なかかりやすさです。初回だけの場...
毒耐性=&color(#000000,#96A0BE){高};となっていた場合、&co...
麻耐性=&color(#000000,#FFFF80){低};となっていた場合、&co...
高、中、低で表し、効かない場合は-を記入します。
睡眠、麻痺時間は長、中、短で表示しています。
(&color(#000000,#FFFF80){プレイヤーに有利な場合は黄色};...
状態異常の効果時間について
毒総ダメージ
ゲーム画面ではダメージの表示はされないので、良く効く、効...
麻痺時間
長:15秒以上 中:10秒以上 短:10秒未満 -:効かない
睡眠時間
長:1分以上 中:30秒以上 短:30秒未満 -:効かない
**アイテム効果 [#n7aad6f4]
o=そのアイテムを使った時に効果があることを表しています。
x=そのアイテムは、そのモンスターに効果がありません。
備考に※=一部のアイテムを使った時に、条件付で効果がありま...
モンスターにも、備考の欄に※を記入し、下に説明を...
例:怒り時にしか効果が無いナルガクルガ、下からの突き上げ...
アグナコトルなど。
落とし穴、シビレ罠、閃光玉について
落とし穴◎=落とし穴が有効で、初回使用時に効果が&color(#00...
シビレ罠◎=シビレ罠が有効で、初回使用時(通常状態のみ)に...
閃光玉◎=閃光玉が有効で、初回使用時(通常状態)に効果が&c...
**備考欄 [#l5b59a23]
泥:泥だらけ状態。スキル「耐泥耐雪」で無効化可能。
雪:雪だるま状態。スキル「耐雪」で無効化可能
毒:毒および猛毒状態。スキル「毒無効」またはで無効化可能
痺:麻痺状態。スキル「麻痺無効」で無効化可能
睡:睡眠状態。スキル「睡眠無効」で無効化可能
気絶:気絶する攻撃を有する。スキル「気絶無効」で無効化可能
震:ふらつき効果のある地震。スキル「耐震」で無効化可能
防:防御力低下。
属性やられ。対応する耐性値が高いほどなりにくい
火 :火属性やられ(小=15秒、大=30秒。)HP減少
水 :水属性やられ(小=30秒、大=60秒。)スタミナ回復速度が...
氷 :氷属性やられ(小=60秒、大=120秒。)スタミナ減少速度3...
雷 :雷属性やられ(小=30秒、大=60秒。)気絶しやすくなる
龍 :龍属性やられ(小=60秒、大=120秒。)会心率が下がる
終了行:
*ボス弱点早見表 [#k0d83ec7]
#contents()
耐性の欄は、(&color(#000000,#FFFF80){プレイヤーに有利な...
落とし穴◎=初回使用時に効果が&color(#000000,#FFFF80){15...
シビレ罠◎=初回使用時(通常状態のみ)に効果が&color(#0000...
閃光玉◎=初回使用時(通常状態)に効果が&color(#000000,#FF...
詳しい説明はページ下段をご覧ください。
**鳥竜種 [#sb0091e6]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ドスジャギィ>ドスジャギィ攻略]]|CENTER:狗竜|頭|頭|頭|◎...
|[[ドスバギィ>ドスバギィ攻略]]|CENTER:眠狗竜|頭|頭|頭|◎|o...
|[[ドスフロギィ>ドスフロギィ攻略]]|CENTER:毒狗竜|頭|体|頭...
|[[クルペッコ>クルペッコ攻略]]|CENTER:彩鳥|頭|頭|頭|x|o|◎...
|[[クルペッコ亜種>クルペッコ亜種攻略]]|CENTER:紅彩鳥|頭|...
**海竜種 [#wa0b9e12]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ロアルドロス>/ロアルドロス攻略]]|CENTER:水獣|首|頭|頭|...
|[[ロアルドロス亜種>/ロアルドロス亜種攻略]]|CENTER:紫水獣...
|[[アグナコトル>/アグナコトル攻略]]|CENTER:炎戈竜|頭|頭|...
|~|~|背|背|背|△|◎|o|△|x|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|[[アグナコトル亜種]]|凍戈竜|胸|胸|胸|◎|x|x|△|o|&color(#0...
|~|~|頭|頭|頭|◎|x|x|o|◎|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|[[ハプルボッカ>/ハプルボッカ攻略]]|CENTER:潜口竜|口|口|...
※アグナコトル原種、亜種に落とし穴、シビレ罠は有効だが地面...
アグナコトル原種の肉質:上はマグマを纏っている状態。下は...
アグナコトル亜種の肉質:上は氷を纏っている状態。下は氷が...
※ハプルボッカにシビレ罠は休眠中のみ有効。音爆弾は潜ってい...
**獣竜種 [#z2f624d6]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ボルボロス>/ボルボロス攻略]]|CENTER:土砂竜|手|手|手&br...
|~|~|~|~|~|x|◎|o|x|x|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|[[ボルボロス亜種>/ボルボロス亜種攻略]]|CENTER:氷砕竜|手|...
|~|~|~|~|~|o|x|x|◎|△|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|[[ウラガンキン>/ウラガンキン攻略]]|CENTER:爆鎚竜|腹|腹|...
|[[ウラガンキン亜種]]|CENTER:鋼鎚竜|腹|腹|腹|x|◎|o|x|◎|中...
|[[イビルジョー>/MHP3イビルジョー攻略]]|CENTER:恐暴竜|頭|...
|[[ドボルベルク>/ドボルベルク攻略]]|CENTER:尾槌竜|コ&br;...
※ボルボロス、亜種の上段は泥、雪が付着している場合のもの。...
※ウラガンキンは頭破壊後、頭も弱点になる。
※イビルジョーの攻撃は出現エリアによって特定の属性やられを...
**飛竜種 [#t71c52d9]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||CENTER:||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CE...
|[[リオレウス>/リオレウス攻略]]|CENTER:火竜|頭|頭|頭|x|△|...
|[[リオレウス希少種>/MHP3リオレウス希少種]]|CENTER:銀火竜...
|[[リオレイア>/リオレイア攻略]]|CENTER:雌火竜|頭|頭|頭|x|...
|[[リオレイア希少種>/MHP3リオレイア希少種]]|CENTER:金火竜...
|[[ディアブロス>/ディアブロス攻略]]|CENTER:角竜|腹|腹|尾|...
|[[ディアブロス亜種>/MHP3ディアブロス亜種]]|CENTER:黒角竜...
|[[ギギネブラ>/ギギネブラ攻略]]|CENTER:毒怪竜|腹|頭|腹&br...
|[[ギギネブラ亜種]]|CENTER:雷怪竜|腹|頭|腹&br;頭|x|◎|x|x|...
|[[ベリオロス>/ベリオロス攻略]]|CENTER:氷牙竜|頭|頭|頭|◎|...
|[[ベリオロス亜種>/MHP3wiki-ベリオロス亜種]]|風牙竜|頭|頭...
|[[ティガレックス>/ティガレックス攻略]]|CENTER:轟竜|頭|頭...
|[[ティガレックス亜種>/ティガレックス亜種攻略]]|CENTER:黒...
|[[ナルガクルガ>/ナルガクルガ攻略]]|CENTER:迅竜|頭|頭|頭|...
|[[ナルガクルガ亜種>/MHP3ナルガクルガ亜種攻略]]|緑迅竜|頭...
|[[アカムトルム>MHP3アカムトルム]]|覇竜|頭|頭|頭|x|△|x|◎|...
|[[ウカムルバス>MHP3ウカムルバス]]|崩竜|頭|頭|頭|o|x|x|o|...
※ナルガクルガ原種、亜種に落とし穴は怒らせた時のみ有効。
※ディアブロス原種、亜種に落とし穴、シビレ罠は有効だが地面...
※リオレウス原種、希少種,リオレイア原種・希少種に罠肉はハ...
※ティガレックス原種,亜種はエリアによって特定の属性やられ...
※ギギネブラ原種,亜種は怒り時、弱点が頭から尻尾になる。
※アカムトルム、ウカムルバスに音爆弾はブレス攻撃をしようと...
**牙獣種 [#m6abe3bc]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ドスファンゴ>/ドスファンゴ攻略]]|CENTER:大猪|頭|頭|頭|...
|[[アオアシラ>/アオアシラ攻略]]|CENTER:青熊獣|尻|尻|胸|◎|...
|[[ウルクスス>/ウルクスス攻略]]|CENTER:白兎獣|頭|頭|頭|◎|...
|[[ラングロトラ>/ラングロトラ攻略]]|CENTER:赤甲獣|頭|頭|...
**牙竜種 [#l3e78c1b]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ジンオウガ>/ジンオウガ攻略]]|CENTER:雷狼竜|頭|頭|頭|△|...
※ジンオウガにシビレ罠は、非帯電状態時のみ有効。疲労時にか...
帯電状態が1段階進行。
**古龍種 [#zd2941f6]
|ボス名称|素材名|斬|打|弾|COLOR(#FF0000):火|COLOR(#00BBCC...
||||||BGCOLOR(#EFCFD8):CENTER:|BGCOLOR(#DFEFF4):CENTER:|B...
|[[ジエン・モーラン>/MHP3ジエン・モーラン攻略]]|CENTER:峯...
|[[アルバトリオン>/MHP3アルバトリオン]]|CENTER:煌黒龍|頭|...
|~|~|~|~|~|o|△|x|x|◎|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|雷,氷|
|[[アマツマガツチ>/アマツマガツチ]]|CENTER:嵐龍|頭|頭|頭|...
※アルバトリオン 上:赤黒時、下:青白時。攻撃の一部は龍風...
*表の見かた [#d24cf46d]
ボス名をクリックするとボスの攻略ページに飛びます。
属性攻撃や、毒などの状態異常、ワナなどが効くかどうかの早...
火→◎としてあれば、火属性が有効
龍→xとしてあれば、龍属性はほとんど効かないことを表してい...
◎>o>△>xの順で効果が出ます。
**耐性 [#te015a91]
毒、麻痺、睡眠などには耐性値というものが存在し、回数を重...
最初はかかりやすいけど、二回目以降は一気にかかりにくくな...
表示されているのは平均的なかかりやすさです。初回だけの場...
毒耐性=&color(#000000,#96A0BE){高};となっていた場合、&co...
麻耐性=&color(#000000,#FFFF80){低};となっていた場合、&co...
高、中、低で表し、効かない場合は-を記入します。
睡眠、麻痺時間は長、中、短で表示しています。
(&color(#000000,#FFFF80){プレイヤーに有利な場合は黄色};...
状態異常の効果時間について
毒総ダメージ
ゲーム画面ではダメージの表示はされないので、良く効く、効...
麻痺時間
長:15秒以上 中:10秒以上 短:10秒未満 -:効かない
睡眠時間
長:1分以上 中:30秒以上 短:30秒未満 -:効かない
**アイテム効果 [#n7aad6f4]
o=そのアイテムを使った時に効果があることを表しています。
x=そのアイテムは、そのモンスターに効果がありません。
備考に※=一部のアイテムを使った時に、条件付で効果がありま...
モンスターにも、備考の欄に※を記入し、下に説明を...
例:怒り時にしか効果が無いナルガクルガ、下からの突き上げ...
アグナコトルなど。
落とし穴、シビレ罠、閃光玉について
落とし穴◎=落とし穴が有効で、初回使用時に効果が&color(#00...
シビレ罠◎=シビレ罠が有効で、初回使用時(通常状態のみ)に...
閃光玉◎=閃光玉が有効で、初回使用時(通常状態)に効果が&c...
**備考欄 [#l5b59a23]
泥:泥だらけ状態。スキル「耐泥耐雪」で無効化可能。
雪:雪だるま状態。スキル「耐雪」で無効化可能
毒:毒および猛毒状態。スキル「毒無効」またはで無効化可能
痺:麻痺状態。スキル「麻痺無効」で無効化可能
睡:睡眠状態。スキル「睡眠無効」で無効化可能
気絶:気絶する攻撃を有する。スキル「気絶無効」で無効化可能
震:ふらつき効果のある地震。スキル「耐震」で無効化可能
防:防御力低下。
属性やられ。対応する耐性値が高いほどなりにくい
火 :火属性やられ(小=15秒、大=30秒。)HP減少
水 :水属性やられ(小=30秒、大=60秒。)スタミナ回復速度が...
氷 :氷属性やられ(小=60秒、大=120秒。)スタミナ減少速度3...
雷 :雷属性やられ(小=30秒、大=60秒。)気絶しやすくなる
龍 :龍属性やられ(小=60秒、大=120秒。)会心率が下がる
ページ名: