#author("2022-05-15T15:58:50+09:00;2012-04-05T19:08:03+09:00","default:admin","admin")
#author("2022-05-15T16:01:24+09:00;2012-04-05T19:08:03+09:00","default:admin","admin")
*おすすめ装備 [#ec1b26fd]

#contents()

**下位剣士汎用装備 [#ac9f889e]
村長クエクリア辺りまで使えるおすすめ装備

あなたの知っているおすすめ装備を教えてください。


|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|アロイセット&br;砥石珠&br;採集珠|見切り+1&br;風圧無効|砥石珠と採集珠を1個ずつ、&br;達人珠を3個つければ&br;見切り+2、砥石高速化、風圧無効&br;がついて採取-1が消える。&br;見切りは会心率がアップするスキル|村☆2以降&br;(村☆3からは購入可)|
|ハンターセット&br;千里珠x1|自動マーキング&br;罠師、ボマー|千里珠をひとつつけると、&br;モンスターを自動マーキング。&br;爆弾を置く速度が速くなる|村☆1|
|インゴットセット|砥石使用高速化&br;風圧無効|割と序盤に手に入る上に&br;防御力も十分。スキルも風圧無効&br;のためリオレウスなどの&br;飛竜に対し楽に戦えます|村☆3|
|ヴァイクセット&br;研磨珠&br;早復珠&br;耐水珠|回復速度+2&br;水耐性【小】&br;業物|業物があるので、初期の双剣にぴったり|村☆3|
|マギュルセット&br;研磨珠&br;観察珠|集中 罠師&br;アイテム使用強化|ハンマー・大剣にオススメ&br;スロット7あるので砥石使用高速化や&br;捕獲の見極めが可能&br;(武器・護石でスロ3なら両方)||
|ジャギィセット&br;攻撃珠*2&br;早復珠|攻撃UP中&br;回復速度+2&br;捕獲の見極め|汎用装備。剣士なら誰でも使えて作成も容易。|村☆3|
|アグナセット&br;底力珠&br;鉄壁珠【1】*2&br;鉄壁珠【2】|見切り+1&br;ガード性能+2&br;業物|ガード性能、業物があるのでランス、&br;ガンランスにおすすめ&br;護石や武器スロットも活用&br;すれば見切り+3も可能|村☆6|
|武器スロット1&br;ボロスヘルム&br;ボロスメイル &br;スティールアーム &br;ボロスフォールド&br;アシラグリーヴ &br;お守り:自動防御10 &br;研磨珠(武器)&br;研磨珠(頭)&br;研磨珠(腰)|防御力UP【中】&br;オートガード&br;ガード性能+1&br;砥石高速化|ガード出来る武器大剣,片手剣,ランス,&br;ガンランスを使用する場合、安定して狩ることが可能||
|武器スロット[1]&br;頭装備:ルドロスキャップ[1]&br;胴装備:ルドロスメイル[1]&br;腕装備:ラングロアーム&br;腰装備:ラングロフォールド[1]&br;足装備:ラングログリーブ[胴系統複製]&br;御守:なし&br;&br;【装飾品】&br;無食珠【1】(武器)&br;回避珠【1】(頭)&br;無食珠【1】(胴)&br;回避珠【1】(腰)|腹減り半減&br;ランナー&br;回避性能+1|村のハンマー使いオススメ装備&br;珠の付け替えにより、腹減り半減を切って&br;回避性能+2を発動させる事も出来ます。&br;どちらを使うかはお好みで!|村☆4|
}}}

**下位ガンナー汎用装備 [#lf57eb8d]
ガンナーなら誰でも使えるおすすめ装備です。

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|ディアブロキャップ&br;ガンキンレジスト&br;レウスガード&br;レウスコート&br;アシラレギンス&br;貫通珠×1&br;痛撃珠×5|貫通弾・貫通矢UP&br;弱点特攻||下位|
|防御力 [39→104]/空きスロ [0]&br;武器スロ[1]&br;頭装備:マギュルブルーメ [2]&br;胴装備:ウルクレジスト [1]&br;腕装備:マギュルアスト [1]&br;腰装備:ラングロコート [1]&br;足装備:ラングロレギンス [胴複製]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;回避珠【1】(胴)&br;短縮珠【1】×5&br;耐性値:火[2] 水[3] 氷[10]&br;雷[-1] 龍[11] 計[25]&br;|集中&br;回避性能+1|そこそこ作りやすい下位ガンナー装備&br;お守りでステータスを補強できれば&br;武器スロットはいりません|下位|
|||||
|||||
}}}

**上位剣士汎用装備 [#k3fa7e01]
集会浴場上位で手に入る素材を使ったおすすめ装備です。
あなたの知っているおすすめ装備を教えてください
[]にはスロット数を記入してください

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|大和【兜】&br;アグナメイル&br;大和【篭手】&br;大和【腰当て】&br;大和【袴】&br;匠珠1&br;短縮珠1|斬れ味レベル+1&br;見切り+1&br;集中&br;|集中で溜め時間短縮。&br;大剣、ハンマーなど&br;溜めが使える武器を使う時に&br;装備すると良い。胴をアグナ&br;にして珠を二つ足すことに&br;よって、なまくらを消す|村ジエン以降|
|頭 ダマスクヘルム&br;鎧 ナルガSメイル&br;腕 ダマスクアーム&br;腰 ダマスクコイル&br;足 荒天&br;装飾品&br;回避[2] 回避[1]砥石[1]×2 |切れ味レベル+1&br;砥石使用高速化&br;回避性能+1|使いやすいと思います。&br;武器スロ、護石を使えばさらに使いやすくなります!&br;防具のスロットも開いているので色々なスキルを発動できるかもしれません!&br;双剣、太刀向き?|HR6以降|
|基本防御140&br;ユクモノカサ・天 [2] &br;ユクモノドウギ・天 [2] &br;ユクモノコテ・天 [2] &br;ユクモノオビ・天 [2] &br;ユクモノハカマ・天 [2] &br;祝福珠1&br;罠師珠1×5&br;観察珠1×5|砥石使用高速化 &br;精霊の加護 &br;体力回復量UP &br;精霊のきまぐれ|加護と回復UPが&br;あるので硬い。強化すれば&br;上位☆5~6までは大丈夫。&br;スロット付け替えで&br;罠師と捕獲の見極めや &br;ガード性能+2も可能。|上位|
|防御力 [235→350]/空きスロ [7]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:インゴットSヘルム [1]&br;胴装備:インゴットSメイル [1]&br;腕装備:インゴットSアーム [2]&br;腰装備:インゴットSコイル [1]&br;足装備:インゴットSグリーヴ [2]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:なし&br;耐性値:火[-10] 水[-10]&br;氷[-10] 雷[5] 龍[0] 計[-25]|見切り+1&br;砥石使用高速化&br;風圧無効&br;-悪霊の気まぐれ|鉱石だけで作れるので簡単、更に防御力も高い。&br;最後の方までこのセットで行くことも可能。&br;あきスロット7とお守りで好きなスキルを付けたり&br;悪霊の気まぐれを消したりできる|上位|
|防御力 [224→334]/空きスロ [0]&br;武器スロ[1]&br;頭装備:ハプルSキャップ [3]&br;胴装備:ディアブロUメイル [3]&br;腕装備:ジャギィSアーム [2]&br;腰装備:ディアブロSコイル [2]&br;足装備:ディアブロUグリーヴ [3]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;抜打珠【1】×2&br;攻撃珠【2】×2&br;攻撃珠【3】&br;速納珠【2】&br;抜打珠【3】&br;耐性値:火[6] 水[-5] 氷[-13]&br;雷[-6] 龍[-2] 計[-20]|攻撃力UP【中】&br;抜刀術【力】&br;納刀術|凡用装備。お守りで何らかのステータスを&br;補強して、好きな武器を使ってください|上位|
}}}

**上位ガンナー汎用装備 [#da4df526]
集会浴場上位で手に入る素材を使ったおすすめ装備です。
あなたの知っているおすすめ装備を教えてください

|防御力 [91→184]/空きスロ [0]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:ジンオウキャップ [2]&br;胴装備:ボロスSレジスト [2]&br;腕装備:ジャギィSガード [2]&br;腰装備:ボロスSコート [2]&br;足装備:アシラSレギンス [胴系統複製]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;早填珠【2】(胴)&br;早填珠【1】&br;早填珠【2】&br;攻撃珠【2】&br;強弾珠【1】&br;耐性値:火[-4] 水[0] 氷[-5]&br;雷[12] 龍[5] 計[8]|攻撃力UP【小】&br;装填速度+1&br;通常弾・連射矢UP&br;|上位初期から作れるガンナー装備。&br;通常弾をたくさん撃てるボウガン又は&br;連射矢の弓ならさらに効果的。あとは&br;お守りで補強して珠の節約を。|上位|
|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|防御力 [158→244]&br;武器スロット[1]&br;陸奥・覇【烏帽子】 [3]&br;レウスSレジスト [2]&br;シルバーソルガード [3]&br;シルバーソルコート [2]&br;シルバーソルレギンス [3]&br;火21/水-2/氷-2/雷-9/&br;龍8/計16&br;短縮珠【3】&br;攻撃珠【2】&br;攻撃珠【3】×2&br;短縮珠【1】×3|攻撃力UP【大】&br;集中&br;弱点特効|お守りが必要ない。||
|||||
|||||
|||||
}}}


*大剣 [#bc57cb9f]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|マギュルブルーメ&br;ガンキンメイル&br;ガンキンアーム&br;マギュルオッハ&br;アシラグリーヴ&br;抜打珠×1(胴)&br;短縮珠×5|集中&br;抜刀術【力】|下位で作れる。お守りを必要としない。&br;抜刀術【力】をつけての抜刀斬りと&br;横殴りを組み合わせることで、&br;大剣でもスタンが取りやすくなる|下位|
|防御力:?→424&br;(爪なし、護符あり)&br;ディアブロSヘルム[2]&br;ディアブロSメイル[2]&br;ディアブロUアーム[1]&br;ディアブロSコイル[2]&br;ディアブロUグリーヴ[3]&br;護石:滅気攻撃+6&br;&br;耐震珠【1】(耐震+2)×2&br;耐震珠【1】(耐震+1)×1&br;抜刀珠【2】×1&br;抜打珠【3】×1&br;速納珠【2】×1&br;&br;|納刀術&br;スタミナ奪取&br;抜刀術【力】&br;抜刀術【技】&br;耐震|抜刀術をどちらもつけれる装備。&br;残念ながら集中はつけられないが、&br;抜刀メインに戦うにはもってこいのスキル群。&br;抜刀で会心+スタンをねらい、またスタミナ奪取で&br;隙を生ませやすい。&br;納刀術ですばやく離脱も可能。&br;耐震は余計かもしれないが、あったほうがましかと。&br;ただし、腕と腰に角竜の延髄を合計2つ使うため、&br;作成は時間がかかるかも。|上位☆8|
|防御力 [253→359]/空きスロ [0]&br;ヴォルガンツァー[3]&br;頭装備:ネブラUキャップ [0]&br;胴装備:ディアブロUメイル [3]&br;腕装備:ディアブロUアーム [1]&br;腰装備:バンギスコイル [胴系統複製]&br;足装備:ディアブロUグリーヴ [3]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;抜打珠【1】(胴)&br;抜刀珠【2】(胴)&br;短縮珠【3】&br;抜刀珠【1】&br;抜刀珠【2】&br;短縮珠【1】&br;耐性値:火[6] 水[-5] 氷[-4]&br;雷[-2] 龍[-8] 計[-13]&br;|抜刀術【力】&br;抜刀術【技】&br;集中&br;スタミナ奪取|斬り逃げ大剣装備。武器スロ3だと&br;限られるので、お守りで何かのステータス&br;を補強してください。|上位|
|防御力 [261→364]/空きスロ [0]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]&br;胴装備:ディアブロUメイル [3]&br;腕装備:レックスUアーム [2]&br;腰装備:レックスUフォールド [3]&br;足装備:大和・覇【具足】 [3]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;抜打珠【1】&br;速納珠【2】×3&br;抜打珠【3】×2&br;速納珠【1】&br;耐性値:火[14] 水[-8] 氷[-8]&br;雷[-4] 龍[-8] 計[-14]&br;|抜刀術【力】&br;集中&br;納刀術&br;|斬り逃げ大剣装備。お守りでステを補強して&br;千里眼+6すると自動マーキングが付く。|上位☆8|
|防御力 [226→330]/空きスロ [0]&br;武器:炎属性のもの&br;頭装備:アグナSヘルム [1]&br;胴装備:スティールメイル [1]&br;腕装備:アグナSアーム [1]&br;腰装備:レウスSフォールド [2]&br;足装備:シルバーソルグリーヴ [3]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;研磨珠【1】×3&br;火炎珠【1】×2&br;斬鉄珠【3】&br;耐性値:火[14] 水[-11] 氷[-3]&br;雷[-8] 龍[-9] 計[-17]|業物&br;砥石使用高速化&br;火属性攻撃強化+2&br;|ドボルベルク、ウカムなど炎に弱い敵に有効。|上位☆8|
}}}

*太刀 [#cfedc4a6]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|防御力 [216→327]/空きスロ [0]&br;武器スロ[3]&br;頭装備:マギュルSブルーメ [2]&br;胴装備:ネブラUメイル [3]&br;腕装備:マギュルSラーマ [2]&br;腰装備:ダマスクコイル [3]&br;足装備:荒天【袴】 [2]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;回避珠【2】×3&br;短縮珠【3】&br;匠珠【3】×2&br;耐性値:火[-11] 水[5] 氷[10]&br;雷[1] 龍[-8] 計[-3]|斬れ味レベル+1&br;集中&br;回避性能+2|お守りがあれば武器スロは要りません。&br;ゲージが溜めやすい回避装備です。|上位☆8|
|武器スロ1 荒天【冠】 荒天【衣】 ジンオウアーム シルバーソルコイル 荒天【袴】 最終強化防御力393&br;斬鉄珠【3】×1 研磨珠【1】×5 全開珠【1】×1&br;お守り:匠5 本気4|力の解放+2&br;斬れ味レベル+1&br;砥石使用高速化&br;業物|手数が多い武器に有用||
|||||
|||||
}}}


*片手剣 [#te2ecb60]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|防御:[225→340]&br;武器スロ[2]&br;頭装備:竜王の隻眼 [0]&br;胴装備:ベリオUメイル [0]&br;腕装備:ベリオUアーム [1]&br;腰装備:ベリオUフォールド [3]&br;足装備:ナルガSグリーヴ [2]&br;お守り:なし [0]&br;体術珠【1】×2&br;忍脚珠【1】×2&br;罠師珠【1】×4&br;耐性:火[5] 水[6] 氷[-10]&br;雷[-11] 龍[1] 計[-9]|体術+1&br;回避距離UP&br;隠密&br;罠師&br;自動マーキング|バンバン罠を使いながら戦う片手装備。&br;お守りは必要ありません。&br;お守りがあればもう一つくらいスキルを&br;つける事は可能です。|上位|
|||||
|||||
}}}


*双剣 [#w6499f54]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|防御力(最終強化)401&br;ナルガU一式&br;護石:回避性能+6&br;&br;装飾品&br;(頭)強走珠[1]&br;   回避珠[2]&br;(胴)砥磨珠[1]x3&br;(手)砥磨珠[1]x2&br;(腰)-&br;(足)体術珠[1]|回避性能+1&br;スタミナ急速回復&br;捕獲の見極め&br;ランナー&br;砥石使用高速化|なにより回避性能があるので、強走薬さえあればノダメwin可能&br;捕獲の見極めがあれば、硬い奴も怖くない。&br;あとは定番、ランナー・砥石高速があるので、&br;やっぱりどんな奴とでも交戦可能。&br;上位はおろか、ジエン、アルバ、アカム&ウカムその他&br;大連続狩猟および同時討伐も突破可能。&br;入手時期が遅いのが泣ける|上位中盤|
|防御力(最大強化)410&br;ダマスクヘルム[2]&br;ナルガUメイル[3]&br;ダマスクアーム[1]&br;ベリオSフォールド[0]&br;ナルガUグリーブ[1]&br;護石:スロット3空きならなんでも&br;&br;装飾品&br;(頭)匠珠[1]x2&br;(胴)匠珠[3]x1&br;(腕)匠珠[1]x1&br;(腰)-&br;(足)強走珠[1]x1&br;(護石)砥磨珠[1]x3|切れ味レベル+1&br;ランナー&br;砥石使用高速化|ちょっと後から作れる装備…&br;でも、双剣ホイホイ切れ味+1があるから実用性アリ&br;だれとでも交戦可能|上位後半|
|||||
|||||
|||||
}}}



*ハンマー [#x6e065e8]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|ディアブロヘルム&br;ボーンメイル&br;ボロスアーム&br;ディアブロコイル&br;アシラグリーヴ&br;奪気珠×4|スタミナ奪取&br;KO術|下位、お守り無しで作成可能|下位|
|防御力:394(護符爪込み)&br;峯山鎚モーラン[1]&br;剣聖のピアス&br;ネブラUメイル [3]&br;ディアブロSアーム[2]&br;荒天【帯】[3]&br;日向・覇【袴】[3]&br;火+2/水-1/雷+3/氷-3/龍-11&br;抗震珠【1】x4&br;短縮珠【1】x2&br;短縮珠【3】x1&br;抜刀珠【1】x1&br;抜刀珠【2】x1&br;護石 &br;抜刀会心+3/溜め短縮+3&br;|集中&br;心眼&br;抜刀術【技】&br;耐震|抜刀タメ攻撃でガンガン攻めましょう。&br;防御力は低めですが攻撃→納刀の攻撃&br;スタイルになるので、そこでカバー。&br;他の剣士武器でも使えます|上位|
}}}

*狩猟笛 [#r292c98d]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|||||
|防御力 [307→412]/空きスロ [0]&br;武器スロ[1]&br;頭装備:荒天【冠】 [3]&br;胴装備:荒天【衣】 [0]&br;腕装備:アカムトサクンペ [3]&br;腰装備:ダマスクコイル [3]&br;足装備:荒天【袴】 [2]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;防音珠【3】×2&br;鼓笛珠【1】×5&br;匠珠【1】&br;耐性値:火[-7] 水[14] 氷[3]&br;雷[-6] 龍[-21] 計[-17]|斬れ味レベル+1&br;笛吹き名人&br;耳栓|お守りがあればスキル幅が広がります。&br;上位笛の凡庸装備。|上位☆8|
|||||
}}}


*ランス [#uad5969c]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|防御力 [92→167]/空きスロ [0]&br;武器スロ[1]&br;頭装備:ボロスヘルム [1]&br;胴装備:アーティアメイル [1]&br;腕装備:アーティアアーム [0]&br;腰装備:ボロスフォールド [1]&br;足装備:アーティアグリーヴ [0]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:鉄壁珠【1】×4&br;耐性値:火[4] 水[-16] 氷[0]&br;雷[-8] 龍[9] 計[-11]|心眼&br;ガード性能+1&br;ガード強化|心眼で攻撃がはじかれない。&br;村初期から作成が可能でスキルも豊富。&br;ランス入門装備としてなかなか優秀。&br;もちろんガンランスでも使えます。|下位|
|防御力 [120→195]/空きスロ [0]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:アグナヘルム [1]&br;胴装備:アグナメイル [1]&br;腕装備:アグナアーム [2]&br;腰装備:アグナフォールド [2]&br;足装備:アグナグリーヴ [0]&br;お守り:自動防御+10&br;装飾品:底力珠【1】、鉄壁珠【1】×5&br;耐性値:火[20] 水[-20] 氷[-10]&br;雷[0] 龍[-20] 計[-30]|見切り+1&br;業物&br;ガード性能+2&br;オートガード|下位~上位中盤まで使えるランス装備。アグナ装備で&br;耐性値がヤバイことになっているので&br;間違っても水属性のボスと戦わないように。|村☆6|
|防御力 [292→398]/空きスロ [0]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:ダマスクヘルム [2]&br;胴装備:ガンキンUメイル [1]&br;腕装備:ダマスクアーム [1]&br;腰装備:ダマスクコイル [3]&br;足装備:荒天【袴】 [2]&br;お守り:自動防御10&br;装飾品:&br;研磨珠【1】×2&br;鉄壁珠【1】&br;鉄壁珠【2】×3&br;耐性値:火[-6] 水[5] 氷[1]&br;雷[-8] 龍[-11] 計[-19]|砥石使用高速化&br;斬れ味レベル+1&br;ガード性能+2&br;オートガード|クリア後からランスを始める人のための凡庸装備。&br;不意の攻撃もガードしてくれるので安心です。|上位☆8|
}}}


*ガンランス [#dae69b42]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|ジンオウヘルム&br;どんぐりメイル&br;ジンオウアーム&br;ヴァイクフォールド&br;アシラグリーヴ&br;砲術珠×1&br;斬鉄珠×1&br;お守り自動防御+10|砲術王&br;業物&br;オートガード|下位で作れる実用的&br;ガンランス装備。|下位|
|アグナUヘルム&br;どんぐりSメイル&br;スティールSアーム&br;スティールSコイル&br;アグナUグリーヴ&br;【お守り】(自動防御+10)&br;研磨珠【1】×2&br;強壁珠【1】×3&br;鉄壁珠【1】&br;砲術珠【1】×4|砥石使用高速化&br;砲術王&br;ガード性能+2&br;ガード強化&br;オートガード&br;|攻撃をすべてガード可能。&br;砲撃直後でもガードできる。&br;武器スロット3つ使用|上位|
|||||

}}}


*スラッシュアックス [#r3302af1]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|防御力 [225→?]/空きスロ [0]&br;武器スロ[2]&br;頭装備:ドーベルキャップ[0]&br;胴装備:ウルクSメイル[2]&br;腕装備:ナルガUアーム[2]&br;腰装備:バンギスコイル[0]&br;足装備:ベリオUグリーヴ[3]&br;お守り:研ぎ師6[0]&br;&br;装飾品:跳躍珠【1】(胴)&br;跳躍珠【3】×2 (1つ胴)&br;回避珠【2】×3&br;研磨珠【1】×2&br;体力珠【1】&br;耐性値:火[-6] 水[4] 氷[-1]&br;雷[13] 龍[1] 計[11]&br; |砥石使用高速化&br;スタミナ急速回復&br;回避性能+2&br;回避距離UP|ガードのできないスラアク、太刀向けの装備。&br;コロコロ転がりながら戦う人向け。&br;武器とお守りによっては自動マーキングもつけられるかも。&br;&br;最大防御力とかわかる人おねがいします・・・|上位中盤?|
|||||
|||||
|||||
}}}


*ライトボウガン [#x6cc4ca2]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|ラングロキャップ&br;レウスレジスト&br;レウスガード&br;ラングロコート&br;アシラレギンス&br;痛撃珠×1(胴)&br;回避珠×3|回避性能+1&br;弱点特攻|お守りを必要とせず&br;回避性能+1&br;弱点特攻が付く装備|下位|
|防御力 [116→206]/空きスロ [0]&br;武器スロ[1]&br;頭装備:増弾のピアス [0]&br;胴装備:アーティアSレジスト [1]&br;腕装備:ルドロスUガード [1]&br;腰装備:バンギスコート [胴系統複製]&br;足装備:ネブラSレギンス [2]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:特攻珠【1】(胴)、特攻珠【1】×2、特攻珠【2】&br;耐性値:火[-4] 水[2] 氷[12] 雷[-1] 龍[4] 計[13]|装填数UP&br;連発数+1&br;状態異常攻撃+2|速射により、面白い程に状態異常を起こす。&br;武器スロ1必要な為,お守りで少しスキルを補って、&br;吹吹茶ガンマンを装備してPTに入ると良い。&br;毒,麻痺,睡眠の全てを使える&br;支援系のガンナーとして活躍できる。&br;|上位|
|防御力 [160→246]/空きスロ [0]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:ナルガSキャップ [2]&br;胴装備:アーティアSレジスト [1]&br;腕装備:エスカドラアルマ [2]&br;腰装備:エスカドラフォルス [3]&br;足装備:エスカドラスクレ [3]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;回避珠【2】×2&br;回避珠【1】&br;速射珠【1】&br;速射珠【3】&br;跳躍珠【1】×2&br;耐性値:火[2] 水[4] 氷[2]&br;雷[5] 龍[-1] 計[12]|連発数+1&br;回避性能+1&br;回避距離UP&br;|上位ライトの凡用装備の一つ|上位☆8|
|||||
}}}


*ヘビィボウガン [#lc713aab]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|ブナハキャップ&br;レウスレジスト&br;レウスガード&br;ブナハコート&br;アシラレギンス&br;痛撃珠×1(胴)&br;速納珠×4|納刀術&br;弱点特攻|武器をしまうのが速くなる。&br;弱点部位を攻撃すると効果的。&br;下位で作れる。弓でも使える。|下位|
|防御力 [58→143]/空きスロ [0]&br;武器スロ[1]&br;頭装備:ナルガキャップ [1]&br;胴装備:ナルガレジスト [0]&br;腕装備:ナルガガード [2]&br;腰装備:三眼の腰飾り [3]&br;足装備:三眼の足輪 [3]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;早気珠【1】×5&br;跳躍珠【1】×5&br;耐性値:火[-6] 水[9] 氷[3]&br;雷[-3] 龍[0] 計[3]|スタミナ急速回復&br;回避距離UP|ゴロゴロ転がりながら戦うヘビィ装備。&br;回避性能より転がる距離が伸びる距離UPをつけてます。&br;特に獣竜種と相性が良いです。&br;下位ナルガ倒す辺りから作れます。&br;&br;|村☆5|
|||||
|||||
}}}

*弓 [#qa6188de]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|防御力 [49→114]/空きスロ [1]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:マギュルブルーメ [2]&br;胴装備:レウスレジスト [1]&br;腕装備:レウスガード [2]&br;腰装備:レウスコート [2]&br;足装備:ラングロレギンス [胴複製]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:短縮珠【1】(胴)&br;短縮珠【1】×5&br;耐性値:火[14] 水[0] 氷[3]&br;雷[-3] 龍[-2] 計[12]|集中&br;弱点特効&br;|集中で溜め時間短縮して&br;弱点部位を攻撃すると良い。&br;お守り必要なし。|下位|
|防:270(護符爪込)&br;月穿ちセレーネ[1]&br;天城・覇【鉢金】[3]&br;ベリオSベスト[1]&br;ナルガUガード [2]&br;バンギスコート&br;レックスUレギンス[3]&br;火+6/水+4/雷-5&br;氷+6/龍-4&br;&br;回避珠【1】x2&br;強走珠【3】x2&br;短縮珠【1】x1&br;お守り: &br;溜め短縮+4|回避性能+2&br;集中&br;ランナー&br;|弓向けの汎用装備。&br;どんな敵にもそこそこ有効です&br;ランナーを耳栓や貫通矢強化などに&br;することも可能。|上位☆8|
|防御力 [162→247&br;武器スロ[0]&br;頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]&br;胴装備:レウスSレジスト [2]&br;腕装備:アカムトノキリペ [3]&br;腰装備:レックスUコート [3]&br;足装備:シルバーソルレギンス [3]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品&br;痛撃珠【1】&br;重撃珠【3】×2&br;痛撃珠【3】&br;短縮珠【3】&br;短縮珠【1】&br;耐性値:火[22] 水[-3] 氷[2]&br;雷[-6] 龍[-4] 計[11]|集中&br;弱点特効&br;破壊王|部位破壊を狙うのが楽しくなります!&br;お守りは必要ありません。&br;お守りがあれば聴覚保護か&br;自動マーキングも付けられます。|上位8|
|防御力 [80→185]/空きスロ [7]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:マギュルSブルーメ [2]&br;胴装備:マギュルSシュタム [1]&br;腕装備:マギュルSアスト [2]&br;腰装備:マギュルSブラット [0]&br;足装備:マギュルSヴルツェル [2]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:なし&br;耐性値:火[-10] 水[10] 氷[20]&br;雷[0] 龍[0] 計[20]|集中&br;回避性能+1&br;罠師&br;アイテム使用強化&br;-ブレ抑制-1|ブレ抑制は弓に関係ないので消す必要はありません。&br;集中で溜めを短縮し、回避性能で被弾を少なくし、&br;アイテム使用強化で鬼人、強走薬などの時間を1.5倍に。&br;マギュルセットだと罠師も付いて来るのでおすすめ。&br;開きスロットが7もあるので回避性能+2にすると良い。&br;上位なりたてでも作成は容易。|上位|
|防御力 [131→226]/空きスロ [1]&br;武器 弓の指定なし [0~3] &br;頭装備:ネブラUキャップ [0]&br;胴装備:ネブラUレジスト [3]&br;腕装備:ネブラUガード [3]&br;腰装備:ネブラUコート [2]&br;足装備:ネブラUレギンス [1]&br;&br;お守り:なし [0]&br;&br;(装飾品)&br;強走珠【3】&br;弾性珠【1】×5&br;耐性値:火[0] 水[-10] 氷[20]&br;雷[25] 龍[-5] |スタミナ奪取&br;集中&br;ランナー&br;最大数生産&br;氷属性攻撃弱化|弓に必要なスキルがそろってて大連続狩猟でもオススメです。&br;なお,武器スロットや護石,空きスロットで&br;様々なスキルも追加可能です。&br;睡眠ビン追加スキルなど護石で結構高い&br;スキルポイントのものが高い確率で出るので&br;それも組み合わせてもいいかと・・・&br;もともとこの装備だと雷属性攻撃が9ポイント&br;あるのでそれを強化して,ジンオウガの弓でならかなり使えます。&br;氷属性攻撃弱化は氷結珠【1】で消せます。|上位|
|||||
}}}

*その他戦闘系 [#k69a46b4]

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|作成&br;可能|h
|レムナイフ&br;どんぐりヘルム&br;ブナハスーツ&br;スティールアーム&br;ネブラフォールド&br;アシラグリーヴ&br;&br;研磨珠×2&br;爆師珠×1&br;|ボマー&br;状態異常攻撃強化+1&br;砥石使用高速化|睡眠爆殺用(剣士)&br;お守りは必要なし|下位|
|トゥースランス改&br;バギィキャップ(ガンナー用)&br;バギィメイル&br;バギィアーム&br;バギィコイル&br;バギィグリーヴ&br;&br;氷結珠×1&br;攻撃珠×5&br;内ひとつは武器&br;|攻撃力UP【大】&br;回復速度+2&br;氷属性攻撃強化+1|村ジエン・モーラン討伐用。&br;お守りを必要としない。&br;簡単に作成できる。&br;|下位|
}}}

*採取、調合重視 [#p872cbe3]

|防御力 [8→48]/空きスロ [2]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:装備なし [0]&br;胴装備:装備なし [0]&br;腕装備:装備なし [0]&br;腰装備:ロックラックコイル [1]&br;足装備:ロックラックブーツ [1]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:なし&br;耐性値:火[4] 水[-6] 氷[0]&br;雷[2] 龍[0] 計[0]|運搬の達人&br;|タマゴ運搬クエストに。&br;村☆3から作れる。入手も容易。&br;|村☆3|
|防御力 [65→138]/空きスロ [0]&br;武器スロ[3]&br;頭装備:リノプロキャップ [1]&br;胴装備:ルドロスメイル [1]&br;腕装備:ナルガアーム [2]&br;腰装備:ルドロスフォールド [1]&br;足装備:アシラグリーヴ [胴系統複製]&br;お守り:【お守り】 [1]&br;装飾品:&br;早気珠【1】(胴)&br;早気珠【1】×2&br;運搬珠【1】×5&br;強走珠【1】&br;耐性値:火[-11] 水[5] 氷[-7]&br;雷[-10] 龍[4] 計[-19]|ランナー&br;スタミナ急速回復&br;運搬の達人&br;|運搬装備。上位のハンターで素材が余っており、&br;クエストを全てクリアしていない人のために。&br;武器スロ3は上位でないと厳しいですがお守り&br;があれば下位で作れます。|上位|
|防御力 [15→90]/空きスロ [1]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:レザーヘッド [1]&br;胴装備:レザーベスト [0]&br;腕装備:装備なし [0]&br;腰装備:レザーベルト [0]&br;足装備:アシラグリーヴ [胴系統複製]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:なし&br;耐性値:火[-6] 水[1] 氷[-2]&br;雷[-1] 龍[4] 計[-4]|採取+1&br;高速収集&br;精霊の気まぐれ&br;|さまざまな素材収集に使える。&br;村初期から簡単に作れるお勧め装備。|村☆3|
|防御力 [127→241]/空きスロ [0]&br;武器スロ[1]&br;頭装備:ルドロスSキャップ [2]&br;胴装備:レザーベスト [0]&br;腕装備:レザーSアーム [1]&br;腰装備:レザーSフォールド [1]&br;足装備:ナルガUグリーヴ [1]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:&br;採取珠【1】×4&br;強走珠【1】&br;速集珠【1】&br;耐性値:火[-8] 水[5] 氷[-1]&br;雷[-5] 龍[4] 計[-5]|ランナー&br;採取+2&br;高速収集&br;精霊の気まぐれ&br;|上位の素材収集用おすすめ装備。&br;とくに理由がなければ下位の収集用装備で良いかも&br;しれない。お守りがあれば珠の節約可能。|上位|
|防御力 [21→78]/空きスロ [4]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:ハンターキャップ [1]&br;胴装備:ハンターメイル [1]&br;腕装備:ハンターアーム [1]&br;腰装備:装備なし [0]&br;足装備:ハンターグリーヴ [1]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:なし&br;耐性値:火[1] 水[5] 氷[0]&br;雷[-14] 龍[1] 計[-7]|探知&br;ハンター生活|そんなことより釣りしようぜ!装備。&br;ハンター生活で釣りがしやすくなります。&br;黄金魚でポイント稼ぎなどにどうぞ。|村☆3|
|防御力 [26→121]/空きスロ [2]&br;武器スロ[0]&br;頭装備:ガーグァフェイク [0]&br;胴装備:チェーンベスト [0]&br;腕装備:チェーングラブ [1]&br;腰装備:チェーンベルト [1]&br;足装備:アシラグリーヴ [胴系統複製]&br;お守り:なし [0]&br;装飾品:なし&br;耐性値:火[-1] 水[2] 氷[3]&br;雷[-8] 龍[2] 計[-2]|体力+20&br;調合成功率+45%&br;最大数生産|持っておいて損はない調合用おすすめ装備。&br;お守り、装飾品ともに必要なし。&br;ボックスにセットしておき、確率の低いものを&br;調合したい時に装備すると良い。入手も簡単。|下位|
}}}


**おすすめ装備を編集していただく際、お読みください [#b6e90d29]
1.[[編集用サイト>http://www.mhp4wiki.com/]]から編集してください。観覧用サイトから編集すると、しばらくしてから上書きされてしまいます。
2.使い心地などを確かめた上で編集していただくよう、お願いいたします。
3.あまりにも出にくいお守りを使用するお勧め装備はご遠慮願います。(匠+4回避距離+4スロット3等)
4.編集する際は以下のように統一してください。
MHP3攻略データwikiでは、頑張って作ったmhp3の装備シミュレーター[[頑シミュ>http://www.geocities.jp/masax_mh/mhp3/]]様を使用させて頂いています。

記入例

|装備詳細|発動スキル|おすすめ理由、用途|入手&br;可能|h
|防御力 [37→117]/空きスロ [0]&br;武器スロ[2]&br;頭装備:ルドロスキャップ [1]&br;胴装備:ルドロスレジスト [1]&br;腕装備:レザーグラブ [1]&br;腰装備:レザーSコート [1]&br;足装備:ラングロレギンス [胴系統複製]&br;お守り:なし [0]&br;&br;装飾品:祝福珠【1】(胴)&br;祝福珠【1】×3&br;速集珠【1】×2&br;耐性値:火[-1] 水[6] 氷[-3]&br;雷[-2] 龍[11] 計[11]|ランナー&br;高速収集&br;神の気まぐれ|お守り掘り専用の炭鉱夫セット。(初級編)&br;上位初期から使える。&br;&br;|上位|
|防御力 [96→197]/空きスロ [0]&br;武器スロ[3]&br;頭装備:ナルガUキャップ [3]&br;胴装備:レザーSレジスト [1]&br;腕装備:レザーSガード [1]&br;腰装備:ネブラUコート [2]&br;足装備:レザーSレギンス [1]&br;&br;お守り:【お守り】(スタミナ+4) [0]&br;装飾品&br;祝福珠【1】×3&br;耐暑珠【1】×5&br;速集珠【1】×3&br;耐性値:火[-1] 水[1] 氷[5] 雷[3]&br;龍[5] 計[13]&br;|ランナー&br;暑さ無効&br;採取+1&br;高速収集&br;神の気まぐれ|お守り掘りセット(上級編)|上位|
}}}




トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS