砂原

マップイメージ
sunabara.png

モンスターハンタートライG(MH3G)の砂原

特徴

(昼)
クーラードリンクが必要なエリア:8・9・10
又は暑さ【小】無効以上

(夜)
ホットドリンクが必要なエリア:8・9・10
又は寒さ【小】無効以上

キャンプの裏からエリア7に行ける。(一方通行)

キャンプ

エリア1

イメージ
sunabara1.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取(草)|1|ペイントの実
カクサンの実
火薬草
ツタの葉
ウチケシの実|15%
20%
30%
20%
15%|ペイントの実
カクサンの実
火薬草
ツタの葉
ウチケシの実|15%
20%
30%
20%
15%|
|採取(石)|2|石ころ
石ころx2
砥石|30%
10%
60%|石ころ
石ころx2
砥石|30%
10%
60%|
|虫あみ|3|虫の死骸
にが虫
不死虫
雷光虫
ロイヤルカブト|5%
40%
25%
20%
10%|にが虫
不死虫
雷光虫
王族カナブン
ロイヤルカブト
ゴッドカブト |35%
25%
20%
10%
6%
4%|
}}}

エリア2

イメージ
sunabara2.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取(草)|1|薬草
トウガラシ
マタタビ|60%
20%
20%|薬草
トウガラシ
マタタビ|60%
20%
20%|
|採取(石)|2|釣りミミズ
石ころ|80%
20%|釣りミミズ
石ころ|80%
20%|
|虫あみ|3|虫の死骸
イレグイモムシ
にが虫
雷光虫
セッチャクロアリ|5%
15%
25%
30%
25%|イレグイモムシ
にが虫
雷光虫
セッチャクロアリ
ドスヘラクレス
王族カナブン|15%
25%
30%
5%
15%
10%|
}}}

エリア3

イメージ
sunabara3.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取(草)|1|薬草
トウガラシ
霜ふり草|45%
20%
35%|薬草
トウガラシ
霜ふり草|45%
20%
35%|
|採取(きのみ)|2|ペイントの実
カクサンの実
ツラヌキの実|30%
30%
40%|ペイントの実
カクサンの実
ツラヌキの実|30%
30%
40%|
|採取(草)|3|火薬草
ネムリ草
ツラヌキの実|45%
30%
25%|火薬草
ネムリ草
ツラヌキの実|45%
30%
25%|
}}}

エリア4

イメージ
sunabara4.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採掘|1|砥石
鉄鉱石
大地の結晶
マカライト鉱石
竜骨結晶|25%
25%
18%
12%
20%|砥石
鉄鉱石
マカライト鉱石
カブレライト鉱石
なぞのお守り
竜骨結晶
黄金骨|25%
20%
16%
12%
7%
15%
5%|
|採掘|2|石ころ
砥石
大地の結晶
マカライト鉱石|15%
40%
27%
18%|石ころ
砥石
大地の結晶
マカライト鉱石
カブレライト鉱石
なぞのお守りx2
黄金骨|5%
30%
20%
20%
15%
5%
5%|
|採取|3|薬草
トウガラシ
マタタビ|60%
20%
20%|薬草
トウガラシ
マタタビ|60%
20%
20%|
|虫あみ|4|釣りフィーバエ
にが虫
不死虫
セッチャクロアリ
ロイヤルカブト|20%
20%
15%
30%
15%|釣りフィーバエ
にが虫
不死虫
ドスヘラクレス
王族カナブン
ロイヤルカブト
ゴッドカブト|20%
20%
15%
20%
10%
10%
5%|
}}}

エリア5

イメージ
sunabara5.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取(骨)|1|なぞの骨
竜骨【小】
棒状の骨|24%
36%
40%|なぞの骨
竜骨【小】
棒状の骨|24%
36%
40%|
|採取(骨)|2|竜骨【小】
黄金骨
カラ骨x5
なぞの骨
なぞの頭骨|30%
12%
18%
35%
5%|なぞの骨
竜骨【小】
黄金骨
カラ骨 x5
なぞの頭骨 |30%
15%
15%
32%
8%|
|採取(フン)|3|モンスターのフン
モンスターのフンx2
ウチケシの実|60%
30%
10%|モンスターのフン
モンスターのフンx2
ウチケシの実|30%
60%
10%|
}}}

エリア6

イメージ
sunabara6.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取(資材)|1|ペイントボール
携帯食料
投げナイフ|70%
20%
10%|ペイントボール
携帯食料
投げナイフ|70%
20%
10%|
|採取(キノコ)|2|特産キノコ
アオキノコ
ニトロダケ
マンドラゴラ|20%
28%
47%
5%|特産キノコ
厳選キノコ
アオキノコ
ニトロダケ
マンドラゴラ|13%
7%
25%
45%
10%|
|採掘|3|石ころ
氷結晶
鉄鉱石
マカライト鉱石
竜骨結晶|15%
20%
43%
12%
10%|石ころ
氷結晶
鉄鉱石
ドラグライト鉱石
カブレライト鉱石
光るお守り
竜骨結晶
黄金骨|13%
20%
20%
15%
15%
5%
8%
4%|
|採掘|4|石ころ
氷結晶
鉄鉱石
マカライト鉱石
竜骨結晶|15%
20%
43%
12%
10%|石ころ
氷結晶
鉄鉱石
ドラグライト鉱石
カブレライト鉱石
光るお守り
竜骨結晶
黄金骨|13%
20%
20%
15%
15%
5%
8%
4%|
|>|秘境採掘|-|-|氷結晶
ドラグライト鉱石
カブレライト鉱石
堅武具玉
光るお守り
さびた塊
黄金骨|5%
25%
20%
5%
15%
5%
25%|

}}}

エリア7

イメージ
sunabara7.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取(草)|1|サボテンの花
マタタビ
薬草
釣りミミズ
ツタの葉|25%
20%
30%
15%
10%|サボテンの花
マタタビ
薬草
釣りミミズ
ツタの葉|25%
20%
30%
15%
10%|
|採取(キノコ)|2|アオキノコ
ニトロダケ
マヒダケ
特産キノコ|18%
35%
27%
20%|アオキノコ
ニトロダケ
マヒダケ
特産キノコ
厳選キノコ|18%
35%
27%
14%
6%|
|採取(たまご)|3|草食竜の卵
なぞの骨
棒状の骨|30%
55%
15%|草食竜の卵
なぞの骨
棒状の骨|30%
55%
15%|
|釣り|4|キレアジ
サシミウオ
はじけイワシ
カクサンデメキン
黄金魚||キレアジ
サシミウオ
はじけイワシ
カクサンデメキン
黄金魚
白金魚
||
}}}

エリア8

イメージ
sunabara8.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取|1|サボテンの花
赤の種
トウガラシ|65%
5%
30%|サボテンの花
赤の種
トウガラシ|65%
5%
30%|
|採取|2|サボテンの花
赤の種
トウガラシ|65%
5%
30%|サボテンの花
赤の種
トウガラシ|65%
5%
30%|
|採取|3|なぞの骨
竜骨【小】
棒状の骨|24%
36%
40%|なぞの骨
竜骨【小】
棒状の骨|24%
36%
40%|
}}}

エリア9

イメージ
sunabara9.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取(サボテン)|1|火薬草
サボテンの花
マタタビ
ツタの葉|25%
60%
5%
10%|火薬草
サボテンの花
マタタビ
ツタの葉|25%
60%
5%
10%|
|採取|2|竜骨【小】
黄金骨
カラ骨x5
なぞの骨
なぞの頭骨|30%
12%
18%
35%
5%|竜骨【小】
黄金骨
カラ骨x5
なぞの骨
なぞの頭骨|30%
15%
15%
32%
8%|
|採取|3|薬草
マタタビ
ツタの葉|45%
25%
30%|薬草
マタタビ
ツタの葉|45%
25%
30%|
}}}

エリア10

イメージ
sunabara10.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取|1|石ころ
石ころx2
砥石|30%
10%
60%|石ころ
石ころx2
砥石|30%
10%
60%|
|採取|2|火薬草
ネムリ草
ツラヌキの実|45%
30%
25%|火薬草
ネムリ草
ツラヌキの実|45%
30%
25%|
|虫あみ|3|虫の死骸
イレグイモムシ
雷光虫
にが虫
セッチャクロアリ|5%
30%
25%
25%
15%|虫の死骸
イレグイモムシ
雷光虫
にが虫
セッチャクロアリ|20%
25%
20%
12%
15%
8%|
}}}

エリア11

イメージ
sunabara11.png

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|方法|番号|>|下位素材,確率|>|上位素材,確率|h
|採取|1|なぞの骨
竜骨【小】
棒状の骨|24%
36%
40%|なぞの骨
竜骨【小】
棒状の骨|24%
36%
40%|
|採取|2|モンスターのフン
モンスターのフンx2
竜のフン
竜骨【小】|50%
25%
15%
10%|モンスターのフン
モンスターのフンx2
竜のフン
竜骨【小】|25%
50%
15%
10%|
|発掘|3|氷結晶
鉄鉱石
大地の結晶
竜骨結晶
黄金骨|27%
37%
20%
12%
4%|氷結晶
鉄鉱石
ドラグライト鉱石
カブレライト鉱石
光るお守り
さびた塊
竜骨結晶
黄金骨|16%
30%
22%
7%
5%
3%
10%
7%|
|発掘|4|石ころ
砥石
大地の結晶
マカライト鉱石
武具玉
黄金骨|10%
22%
35%
15%
8%
10%|石ころ
砥石
大地の結晶
カブレライト鉱石
なぞのお守りx2
武具玉
上武具玉
黄金骨|10%
15%
33%
8%
5%
12%
5%
12%|
}}}

マップ関連リンク

孤島
砂原
水没林
凍土
渓流
火山
大砂漠
神域
闘技場
ユクモ農場



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS