農場に専用の荷車を用意してもらえば「モンニャン隊の編成」や
「ニャンタークエスト」の受注ができる。
ニャンタークエストに出発するオトモアイルーたちは
「モンスターニャンター隊」略して「モンニャン隊」として、
最大4匹まで一緒に出発させることができる。
ニャンタークエストはハンターが狩りに行っている間に
オトモ達がアイテムを取ってきてくれるもの。
ハンター自身がクエストに出て、モンスターを狩るものではない。
オトモレベルが高いほど、たくさんアイテムを持って帰ってくる。
オトモたちがとってきてくれるアイテムを
クエストごとに、鉱石、魚、虫、植物類、その他
ニャンタークエストでのみとれるアイテムに分類しています
表の右の鉛筆ボタンを押すと簡単に編集できます
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|text|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|クエスト名|行き先|鉱石|虫|魚|キノコ
植物|その他|ニャンターのみ|備考|h
|モンニャン隊、
出動せよ!|渓流<昼>||||||||
|モンニャン隊、
砂原へ!|砂原<昼>||||||||
|モンニャン隊、
水没林に立つ|水没林<昼>||||||||
|孤島の海の
モンニャン隊|孤島<夜>||||||||
|モンニャン・オブ
ザ・凍土!|凍土<昼>||||||||
|モンニャン隊
と火山の石|火山<昼>||||||||
}}}
星2クエストが受注できるようになる条件
村緊急クエスト星5:渾身のドボルベルクをクリア
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|text|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|クエスト名|行き先|鉱石|虫|魚|キノコ
植物|その他|ニャンターのみ|備考|h
||||||||||
||||||||||
||||||||||
}}}
星3クエストが受注できるようになる条件
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|text|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|クエスト名|行き先|鉱石|虫|魚|キノコ
植物|その他|ニャンターのみ|備考|h
||||||||||
||||||||||
||||||||||
}}}
星4クエストが受注できるようになる条件
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|text|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|クエスト名|行き先|鉱石|虫|魚|キノコ
植物|その他|ニャンターのみ|備考|h
||||||||||
||||||||||
||||||||||
}}}
ニャンタークエストに出発する際に、ガーグァの頭に!マークが付くことがある
依頼場所 | 分類 | |
村長 | 星1,星2,星3,星4,星5,星6 | |
集会所 | 下位 | 上位 |
星1,星2,星3,星4,星5 | 星6,星7,星8 | |
イベントクエスト,チャレンジクエスト | ||
番台 | 温泉クエスト,ドリンククエスト | |
訓練所 | 各種訓練 | |
農場 | ニャンタークエスト |