MHP3rd体験版情報

体験版を入手するために、必要なもの

体験版の入手方法

携帯でモンハン部に入部

モンハン部からプロダクトコードを発行

PSPからダウンロード

体験版に関するFAQ

Q.体験版の容量は?
A.コンテンツ容量:141MB
※コンテンツをダウンロードする際には、PSP®でご利用になるメモリースティック等の
 記録メディアに 追加で20MBの空き容量が必要となりますので、ご注意ください。
 (PS3®経由でダウンロードする場合はPS3®のハードディスクにコンテンツ容量の約2倍の
 空き容量が必要となります。)

Q.クエスト何があるの?
A.ロアルドロス討伐、ボルボロス亜種討伐

Q.どっちも強すぎで倒せない

基本大剣や太刀で武器だし攻撃→すぐにしまう→横に避けるを繰り返していれば勝てます。

ロアルドロスの攻撃パターン

攻撃パターン動きダメージ属性
追加効果
突進体をくねらせながら素早く突進してくる。
水玉ブレス突進水玉ブレスを吐きながら突進してくる。
水玉ブレス水玉ブレスを正面に吐く。着弾地点にしばらく攻撃判定が残る。
三連水玉ブレス水玉ブレスをハンターから見て正面、右、左の順で吐く。
二段かみつき少し前進しながらハンターから見て右、左と2回噛みつく。
横に避けるとよい。真横に移動すると転がり攻撃をしてくるので注意。
横ころがりブルッと震え、上体をくねらせた後、ハンターに向かって転がってくる。
二段攻撃首をねじり、攻撃した後、尻尾を振って攻撃する。尻尾切断後はリーチが短くなる
尻尾攻撃後ろを向き、尻尾をハンターから見て右、左と振って攻撃してくる。
尻尾切断後はリーチが短くなる
プレス両手を大きくあげ、ハンターに向かってプレスしてくる。スキが大きい。
飛び掛りプレスとは違い、中距離をジャンプして飛び掛ってくる。
右パンチ右の前脚でパンチを繰り出す。
左パンチ左の前脚でパンチを繰り出す。

ボルボロス亜種の攻撃パターン

攻撃パターン動きダメージ属性
追加効果
前進少し声を発し、頭をくねらせながら素早く前進する。
突進地面に頭を半分めりこませ、すさまじいスピードで突進してくる。
少し横に逃げた程度では、軌道修正される。
ハンターに接触、又は横に来ると突き上げ→尻尾を右に振る。
突進(長)地面に頭を半分めりこませ、すさまじいスピードでしばらく突進する。
縦長の楕円を時計回りに描くように進み、
突進が終わると突き上げ→尻尾を右に振る。
首振り少しほえた後(咆哮ではない)首を左から右に振って攻撃する
首振り前進素早く前進しながら、首を右から左に振る。
突き上げ少し後ずさりした後、頭を突き上げながら前進する。
尻尾攻撃時計回りに180度ずつ、二回尻尾を振って攻撃する。
尻尾振り尻尾を振って攻撃する。左側によく攻撃が伸びる
雪玉落とし体を震わせながら、自分の周りに雪玉を落とす。隙が大きい。
雪玉3WAY頭で雪をすくい、雪玉を前3方向に向かって一斉に飛ばす。
頭叩きつけ頭を地面に叩きつけ、雪玉を発生させる。連続して動作を行うことがある。
壁突き破りエリア1の右側でマップを突き破る。エリア8、9に侵入できる。
バインドボイス(大)右足、左足と足踏みをし、咆哮を発する。
洞窟内だと、つららが落ちてくる。

Q.製品版に引き継げる?
A.製品版との連動要素はございません。(公式)

Q.psnet@Storeに体験版ないじゃん。釣り?
A.右上の小さいアイコンからコード入力しよう

Q.携帯がなくてコードが手に入りません・・・
A.
■方法1、【MHP3】モンハンP3体験版 コード晒し&クレクレスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1286891725/l50
ここでクレクレする(非推奨)

■方法2、Firefoxをインスコ → User Agent Switcherアドオンを追加 →
アドオン追加後にメニューの「ツール」 -> 「Default User Agent」を「iPhone 3.0」あたりに切り替え →
入部ページへ行って登録 → (゚Д゚)ウマー

※補足
最新版火狐では使えないって話を聞いたことがあるので、
そういう人はファイアモバイルシミュレーターを使ってみよう。
パソコンで携帯画面を見れるソフトだ。
最新端末リストからiPhoneを追加すればモンハン部へ入部可能

■方法3
携帯電話を使わない、PCだけでモンハン部に入部できる方法を紹介しているブログ
http://blog.goo.ne.jp/k012ama/e/926747a57d2a01f90dbfcbd22247c47a?fm=rss
こちらもパソコンで携帯画面を見れるソフトだ。

Q.DL時間めっちゃかかるんだけど
A.
■方法1、Media GOをDLする(USBコードか、PS3のコントローラーのコード必須)
■方法2、PS3でDLする
■方法3、とりあえず一回DL中止して再度挑戦する

Q.kaiで通信プレイできる?
A.P2Gと同じ感覚でできる

新アイテムとかある?

ボンバッタ→爆発系の魚が好むらしい。おそらくエサの調合材料
まんまるどんぐり→敵のアイルーが落とした。精算アイテム
銀色コオロギ→精算アイテム
竜の卵、竜のフン→名称が草食竜の卵とかからただの竜に変更された模様
クタビレタケ→調合材料。滅気系のものが作れる



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS