弱点属性 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 火 | 水 | 氷 | 雷 | 龍 | |
x | o | ◎ | △ | x | ||
状態異常 | ||||||
属性 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 気絶 | 減気 | |
初期耐性 | 高 | 中 | 中 | 低 | 中 | |
効果時間 | 20秒 | 10秒 | 30秒 | 10秒 | - | |
ダメージ | 小 | - | - | - | - | |
最も攻撃効果のある部位 | 咆哮 | 風圧 | 振動 | |||
斬撃 | 打撃 | 弾類 | - | - | - | |
頭 | 頭 | 頭 |
ドスフロギィの肉質
|
対ドスフロギィ アイテム効果
|
ランク | 星 | クエスト名 | 出現サイズ | |
村長 | 下位 | 3 | 水没林愚連隊 | ![]() ![]() |
4 | ドクターの毒毒研究 | ![]() ![]() | ||
4 | 降りしきる毒雨 | ![]() ![]() | ||
5 | 仁義なき抗争 | ![]() ![]() | ||
集会所 | 下位 | 1 | 毒のフロギィ | |
1 | 水没林愚連隊 | |||
3 | 水没林愚連隊 | ![]() ![]() | ||
3 | 水棲獣ルドロスを狩れ! | ![]() ![]() | ||
4 | 毒を食らわば火山まで | ![]() ![]() | ||
4 | 足下にはご注意を! | ![]() ![]() | ||
5 | 火山へ向かう我が主のために | ![]() ![]() | ||
上位 | 6 | 牙獣の行水 | ![]() ![]() ![]() | |
6 | 水没林の紫の霧 | ![]() ![]() ![]() | ||
6 | アオキノコ+げどく草=? | ![]() ![]() ![]() | ||
6 | 集え!水没林の紫水獣戦 | ![]() ![]() ![]() | ||
7 | 暗中・迅速・太刀打ちの影 | ![]() ![]() ![]() | ||
7 | 赤き麻痺、赤き毒 | ![]() ![]() ![]() | ||
7 | 脅威!火山の鉄槌! | ![]() ![]() ![]() | ||
7 | クローベリング・タイム! | ![]() ![]() ![]() | ||
温泉 | 湯けむりと噴煙と | ![]() ![]() | ||
ドリンク | 鳥竜種の檻の中で | ![]() ![]() | ||
ダウンロード | チャレンジクエスト01 |
}}}
剥ぎ取り,落し物
#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|部位|回数|>|CENTER:下位,確率|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER|CENTER:|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|RIGHT:||c
|胴体|3|毒狗竜の皮
毒狗竜の腕甲
毒袋
フロギィの鱗 |40%
27%
25%
8%|毒狗竜の上皮
猛毒袋
毒狗竜の堅腕甲
毒狗竜の皮
毒狗竜の腕甲 |40%
25%
20%
8%
7%||
|落し物|1|竜のナミダ
フロギィの鱗
|75%
25%|竜のナミダ
竜の大粒ナミダ
毒狗竜の上皮
鳥竜玉 |50%
25%
23%
2%|頭部を破壊|
}}}
部位破壊報酬
#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|部位|>|CENTER:下位,確率|>|CENTER:上位,確率|条件|h
|CENTER:||RIGHT:||RIGHT:||c
|頭部|王者のクチバシ x1
毒袋 x1 |50%
50%|王者のクチバシ x1
猛毒袋 x2
鳥竜玉 x1 |60%
30%
10%|頭部にダメージ蓄積|
}}}
捕獲報酬
下位,確率 | 上位,確率 | 捕獲の目安 | ||
毒狗竜の腕甲 x1 毒袋 x1 毒狗竜の皮 x1 | 40% 40% 20% | 猛毒袋 x1 毒狗竜の堅腕甲 x1 毒狗竜の上皮 x1 毒袋 x2 鳥竜玉 | 38% 35% 15% 8% 4% | シビレ罠を使う。 HP~%以下 |
}}}
#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|text|text,table_mod=off){{{
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性
追加効果|h
|噛み付き|前進しながら左から右へ噛み付く。
一度噛み付いた後、もう一度右から左へ噛み付く
ことがある。|||
|旋回かみつき|側面、背後にいると180度旋回しながら噛み付いてくる。|||
|尻尾回転攻撃|前方にジャンプしながら尻尾を180度回転させて
攻撃する。|||
|タックル|ドスフロギィの攻撃の中で一番攻撃力が高い。
体の側面をハンターに向けた後、タックルしてくる。
怒り状態では仕様頻度が増える。|||
|毒霧|頬の毒袋を膨らませ、前方へ毒液を飛ばす。着弾地点に毒が残留する。
顔破壊(毒袋破壊)すると射程距離が短くなり、残留も無くなる。
疲労時、不発することがある|||
|なきごえ|鳴き声を発する。フロギィが現れる。
すでに現れている場合、攻撃命令となる。
低い鳴き声がフロギィを呼ぶ声、
高い鳴き声が攻撃命令。|||
}}}