ラングロトラ

ranglotra.jpg
弱点属性
属性
o
状態異常
属性麻痺睡眠気絶減気
初期耐性
上昇/最大/////
蓄積回復
効果時間
ダメージ---
最も攻撃効果のある部位咆哮風圧振動
斬撃打撃弾類--

ラングロトラの肉質















60555003015200100
上半身454535020101500
背甲454540020101500
前脚4030300105500
下半身36362001051000
303025015101000
回転中808010000000

肉質の値が高いほど与えるダメージが高くなる。
△を押すと有効な順番に並べ替えができます

編集

対ラングロトラ アイテム効果

有効アイテム
使用回数落とし穴シビレ罠閃光玉音爆弾罠肉類こやし
120(25)15(20)20(30)xxo
210(15)10(15)15(25)--
38(8)5(10)10(20)--
48(8)5(5)5(15)--

編集

ラングロトラ出現クエスト

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|text|text|text,table_mod=off){{{
|CENTER:|CENTER:|||CENTER:|c
|>|ランク|星|クエスト名|出現サイズ|h
|村長|下位|||-|
|~|~||||
|~|~||||
|~|~||||
|集会所|下位|4|落石注意!?||
|~|~|4|赤甲獣ラングロトラ現る!||
|~|~||||
|~|上位|||金冠(大)|
|~|~||||
|~|~||||
|>|温泉||||
|~|~||||
|~|~||||
|>|ドリンク||||
|~|~||||
|~|~||||
|訓練所|個人||||
|~|~||||
|~|集団||||
|~|~||||
}}}

ラングロトラの素材

剥ぎ取り,落し物

#table_edit2(td_edit=off,form=text|text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|CENTER|CENTER:|LEFT:|LEFT:|||c
|部位|回数|下位|上位|条件|h
|胴体|3|赤甲獣の甲殻
赤甲獣の爪
麻痺袋|||
|落し物||麻痺袋
牙獣のナミダ
赤甲獣の蛇腹甲||~したとき|
}}}

部位破壊報酬

#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|CENTER|CENTER:|LEFT:|LEFT:||c
|部位|下位|上位|部位破壊方法|h
|背中|赤甲獣の蛇腹甲
赤甲獣の甲殻|||
}}}

捕獲報酬

#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|CENTER|CENTER:|LEFT:||c
|下位|上位|捕獲方法|h
|赤甲獣の甲殻
赤甲獣の爪
麻痺袋||HP~%以下|
}}}

ラングロトラの攻撃パターン

#table_edit2(td_edit=off,form=text|textarea|text|text,table_mod=off){{{
||LEFT:|CENTER:||c
|攻撃パターン|CENTER:動き|威力|属性
追加効果|h
|ボディプレス||||
|転がり攻撃(バウンド)||||
|転がり攻撃(直進)||||
|捕食||||
|麻痺液飛ばし|||麻痺|
|悪臭ガス|||アイテム使用不可|
|背後に回る|ハンターの背後に回りこむ|||
}}}

ラングロトラ攻略方法

行動パターン
砂原の場合:
9のアリ塚を食べてスタミナを回復する。7で眠る。
火山の場合:4で食事をする。5で眠る
共通項目
ラングロトラの麻痺液の攻撃力自体は弱く、ガードも可能です。
悪臭ガスは、ガードしてもアイテムが使用できなくなります。
ボディプレス攻撃をするときに、振動が発生します。
背中を破壊したいときは転がり攻撃時のスキを狙いましょう。
片手剣
ここにつけていくといいスキル、注意すべき点、立ち回りなどの情報。
大剣
太刀
スラッシュアックス
双剣
ハンマー
ランス
ガンランス
狩猟笛
ライトボウガン
ヘビィボウガン

状態

怒り状態
疲れ状態
瀕死状態

MHP3ボスモンスター



トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS