 
 表が大きすぎて乱れるので、簡易表を作成しています。(工事中)
派生に線がない場合は上から下に、順番に強化されます。
派生の元となる、いくつかの重要な武器にリンクを張っています。
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|textarea,table_mod=off){{{
|古ユクモノ弩派生|クロスボウガン派生|瓢弾派生|真ユクモノ弩派生|h
|古ユクモノ弩
└ユクモノ弩
 ├ユクモノ弩改
 │├ジャギットファイア
 ││ └ジャギットファイア改
 ││  └バンデッドファイア
 ││   └バンデッドレイジ
 │└ボルボバレット
 │ └ボルボバレット改
 │  └バズルボローカ
 │   └アウロラフレア
 │    └アヴァランチャー
 │ 
 └ロアルスリング
  └ロアルストリーム
   └ロアルフォール
    └ロアルフラッド
     └ロアル・ノア|クロスボウガン
└クロスボウガン改
 └クロスブリッツ
  ├ヴァルキリーファイア
  │└ヴァルキリーフレイム
  │ └ヴァルキリーブレイズ
  │  └繚乱の対弩
  ├ボイズンギフト
  │└ポイズンギフト改造
  │ ├ポイズンレガシー
  │ │└イモータルバンド
  │ └ブラッディバインド
  │  └クリムゾンシーカー
  ├ブリザードカノン
  │└ブリザードヘイル
  │ └ブリザードダビュラ
  └ハンターライフル
   └スナイプシューター|瓢弾
 └瓢弾【百成】
  └瓢弾【千成】|真ユクモノ弩
└ユクモ霊弩【弾雨】
|
|~|~|~ヒドゥンゲイズ派生|~火竜砲派生|
|~|~|ヒドゥンゲイズ
 └ヒドゥンゲイズ改
  └夜行弩【梟ノ眼】
|火竜砲
 └火竜砲改
   └業火竜砲
    └鳳仙火竜砲
|
|~王弩ライカン派生|~レックスタンク派生|~ベルクーツ派生|~吹吹茶釜派生|
|王弩ライカン
 └王牙弩【野雷】|レックスタンク
 ├轟弩【戦虎】
 └カーサスタンク
  └吼弩【軍咬】|ベルクーツ
 └ベルクーツ改
  └ベルクタウラス
   └ド級弩アルデバラン|吹吹茶釜
 └吹吹チャガンマン|
|~イビルマシーン派生|~鬼ヶ島派生|>|~無派生系武器|
|イビルマシーン
 └マッドネスグリーフ|鬼ヶ島
 └大鬼ヶ島
|>|崩弩エイヌカムルバス
凶針【水禍】|
}}}
 
├
└
│└
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|価格
ブースト
サイレンサ
バレル
スコープ|攻撃力
ブースト|リロード
反動
ブレ|速射
連発数
隙|>|>|>|>|>|>|>|弾の装填数Lv1/2/3|会心|スロ
ット|作
成
可|武具玉|h
||RIGHT:||||||||||||||||c
|古ユクモノ弩|z
z
z
z
z||||通
貫
散
徹
拡|-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-|火
水
雷
氷
龍
|-
-
-
-
-|回
麻
毒
睡
減|-/-
-/-
-/-
-/-
-/-|捕
ペ
鬼
硬
斬|-
-
-
-
-|0%|---|下位|武具玉|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
||z
z
z
z
z||||通
貫
散
徹
拡|-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-|火
水
雷
氷
龍
|-
-
-
-
-|回
麻
毒
睡
減|-/-
-/-
-/-
-/-
-/-|捕
ペ
鬼
硬
斬|-
-
-
-
-|0%|---|下位|武具玉|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
||z
z
z
z
z||||通
貫
散
徹
拡|-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-|火
水
雷
氷
龍
|-
-
-
-
-|回
麻
毒
睡
減|-/-
-/-
-/-
-/-
-/-|捕
ペ
鬼
硬
斬|-
-
-
-
-|0%|---|位|武具玉|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
}}}
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|価格
ブースト
サイレンサ
バレル
スコープ|攻撃力
ブースト|リロード
反動
ブレ|速射
連発数
隙|>|>|>|>|>|>|>|弾の装填数Lv1/2/3|会心|スロ
ット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:||||||||||||||||c
|クロスボウガン|z
z
z
z
z||||通
貫
散
徹
拡|-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-|火
水
雷
氷
龍
|-
-
-
-
-|回
麻
毒
睡
減|-/-
-/-
-/-
-/-
-/-|捕
ペ
鬼
硬
斬|-
-
-
-
-|0%|---|下位|武具玉|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
||z
z
z
z
z||||通
貫
散
徹
拡|-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-|火
水
雷
氷
龍
|-
-
-
-
-|回
麻
毒
睡
減|-/-
-/-
-/-
-/-
-/-|捕
ペ
鬼
硬
斬|-
-
-
-
-|0%|---|下位|武具玉|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
||z
z
z
z
z||||通
貫
散
徹
拡|-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-|火
水
雷
氷
龍
|-
-
-
-
-|回
麻
毒
睡
減|-/-
-/-
-/-
-/-
-/-|捕
ペ
鬼
硬
斬|-
-
-
-
-|0%|---|下位|武具玉|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
}}}
#table_edit2(td_edit=off,form=textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|textarea|text|text|text,table_mod=off){{{
|武器名|価格
ブースト
サイレンサ
バレル
スコープ|攻撃力
ブースト|リロード
反動
ブレ|速射
連発数
隙|>|>|>|>|>|>|>|弾の装填数Lv1/2/3|会心|スロ
ット|作成可|武具玉|h
||RIGHT:||||||||||||||||c
|鬼ヶ島|z
3000z
1500z
1500z
500z|130
145|中
普通
なし|Lv1 徹甲榴弾
2
中|通
貫
散
徹
拡|6/7/9
-/-/2
-/-/2
3/3/3
3/3/3|火
水
雷
氷
龍
|3
-
-
-
2|回
麻
毒
睡
減|2/1
-/-
2/1
2/1
3/2|捕
ペ
鬼
硬
斬|2
2
1
1
-|0%|oo-|下位|上武具玉|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~生産|錆びた塊x1(鑑定)|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|大鬼ヶ島|44444z
z
z
z
z|180|中
普通
なし|Lv1 徹甲榴弾
2
中|通
貫
散
徹
拡|6/8/12
-/-/3
-/-/3
3/3/3
3/3/3|火
水
雷
氷
龍
|3
-
-
-
2|回
麻
毒
睡
減|2/1
-/-
2/1
2/1
3/2|捕
ペ
鬼
硬
斬|2
2
1
1
-|0%|oo-|上位|上武具玉|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
||z
z
z
z
z||||通
貫
散
徹
拡|-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-
-/-/-|火
水
雷
氷
龍
|-
-
-
-
-|回
麻
毒
睡
減|-/-
-/-
-/-
-/-
-/-|捕
ペ
鬼
硬
斬|-
-
-
-
-|0%|---|下位|武具玉|
|~|~端材|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
|~|~生産|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>||
}}}
| 操作方法 | 行動 | 備考 | 
| o | 発射 | |
| △ | リロード | |
| R+△+o | 武器出しリロード | |
| × | バックステップ | スタミナを25消費 | 
| 発射後アナログ←か→+× | サイドステップ | スタミナを25消費 | 
| アナログ+× | 回避行動 | スタミナを25消費 | 
| SELECT | 近接攻撃 | 打撃属性 | 
| L+×又は△ | 弾の変更 | ×で下に、△で上に移動 | 
| 【TYPE1】Lを押しながら十字キー 【TYPE2】R(長押し) 【TYPE3】R(長押し) | 簡易照準モード | |
| 【TYPE1】R 【TYPE2】R(短押し) 【TYPE3】スコープモードには移行できない | スコープモード | |
| 【TYPE1】スコープモード中Rを放す 【TYPE2】スコープモード中R(短押し) 【TYPE3】スコープモードには移行できない | └スコープモード解除 |